こんにちは!

TEMPLE OF THE SUN(テンプル オブ ザ サン)通販店舗の

TEMPLE OF THE SUN STYLE店主のくさちゃんですラブラブ

 

いつもご覧いただきありがとうございます。

 

スカラベって、あまり普段、聞きなれない言葉ではないでしょうか?

 

実はスカラベは、ネックレスやリング、ピアスなどのアイテムによく使われているのはご存知でしょうか?

 

実はTEMPLE OF THE SUNでもスカラベのジュエリーは1点だけ取り扱っていました。

 

ちょっとマニアックな話になるかもしれません真顔

 

今回はジュエリーのモチーフとしてよく使われるスカラベ(scarab)について今回はお話しようと思います。

__________★__________

スカラベとは?

 

スカラベは、古代エジプト人が神聖視した黄金虫の一種を表しています。

 

フンコロガシスカラベは日本ではフンコロガシともいわれます。


 

スカラベのシンボル

スカラベは後ろ足で動物のフンを丸めて食料とし、巣穴まで転がして運びます。

 

その「フンが転がる様子」を「太陽が天体運行している」ように捉えたのが古代エジプト人たちです。

 

そのため、スカラベは太陽神ケプリの化身であるとされ、「ケプリ」の頭はスカラベの姿をしていると考えられていました。

 

 

 

 

オブジェ・ジュエリーとしてのスカラベ

 


スカラベは、生者と故人の間で無数の理由で飾られました。

 

当初は印鑑やお守りとして使われていましたが、スカラベのネックレス、ブレスレット、リング、ピアスに生まれ変わり、日常的に身につけるようになりました。

 

鮮やかなターコイズ、アメジスト、ジャスパー、ラピスラズリのデザインで実現され、肌に密着させることで身を守るお守りとされました。

 

また、神や宗教的な人物の名前が刻まれたスカラベは、墓やミイラの包みの中で、心の拠り所とされる心臓の上に置かれ、死後の世界の安全と導きをもたらすとされました。

 

今日まで、スカラベのお守りやネックレスは、再生と再生の象徴として普遍的に認識されています。

 

 

スカラベ ネックレス


 

TEMPLE OF THE SUNのスカラベネックレスはこちら

 

TEMPLE OF THE SUN のスカラベネックレスも、古代エジプトのシンボルであるスカラベ甲虫にインスパイアされています。

 

18Kエシカルゴールドヴェルメイユ製のハンドブラッシュ仕上げのネックレスです。

 

スカラベは、太陽、保護、変容、再生を象徴し、生者と死者の両方が護符として身につける、最も強力なお守りの1つでした。

 

私自身は虫が苦手ではないです💦

 

クワガタを飼っていたくらいですから。

 

ですが虫自体が苦手な方もジュエリーだとオシャレだと感じる方も多いのではないでしょうか?

 

今回はジュエリーのモチーフとしてよく使われるスカラベについて、お話させていただきました。

 

 

テンプル オブ ザ サンのアイテムが気になった方はぜひ

TEMPLE OF THE SUN専門店の

TEMPLE OF THE SUN STYLEを覗きに来てくださいね。ラブラブ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
◆◇TEMPLE OF THE SUN(テンプル オブ ザ サン)

通販店舗のTEMPLE OF THE SUN STYLEはこちら◇◆

 

それではまたラブラブ