こんにちは!
TEMPLE OF THE SUN(テンプル オブ ザ サン)通販店舗の
TEMPLE OF THE SUN STYLE店主のくさちゃんです
皆さんは、どんなジュエリーやアクセサリーがお好みですか?
人気ブランドのジュエリーですか?
近年、自分でハンドメイドでアクセサリーを作る方も多いですよね。
また、手作業にこだわったジュエリーブランドも徐々に増えております。
私ごとで恐縮なんですが、個人的に手作りにこだわったジュエリーが好きです
それは私の今年なくなった大好きだった父がジュエリーの職人ではないのですが、自営業で30年間、職人だったことも影響しているかもしれません💦
父のこと、私を育ててくれたこと、いつも感謝で、たまに夢に父が出てくれてくればうれしいかなと思うことがあります。
この記事では手作業にこだわったジュエリーを
生み出す注目の海外ブランドをいくつかご紹介したいと思います。
__________★__________
1.TEMPLE OF THE SUN(テンプル オブ ザ サン)
オーストラリア・バイロンベイ発のジュエリーブランドTEMPLE OF THE SUN(テンプル オブ ザ サン)。
贅沢なボヘミアンテイストのジュエリーなアイテムが揃うこのTEMPLE OF THE SUNのアイテムは全て職人の手によって手作りされています。
自然にちなんだ月や葉っぱのデザインやコインネックレスなど、
リサイクル素材を使ったネックレスやピアス、リングが大人気です。
またファッション業界の過剰生産を危惧している同ブランドは
受注生産の取り組みも行っており、
適切な生産量を保てるようにしています。
2014年設立の若いブランドですが、繊細で有りながらエレガントさも備わっていることから、近年もっとも勢いのあるブランドです。
2. All Blues(オールブルース)
フレデリック・ナトホルストとジェイコブ・スカラッゲが2010年に立ち上げた、スウェーデン発のジュエリーブランド。
現代のラグジュアリーブランドの既成概念に真っ向から挑み、活動しています。
サステナビリティに配慮し、リサイクルシルバーやゴールドヴェルメイユを使用。
ブレスレットやリング、ピアスやネックレスといったジュエリーは、3Dでの試作の後に、3世代続くストックホルム郊外のアトリエにて手作業されています。
トレンドにとらわれないジュエリーブランドです。
3.Completedworks(コンプリーテッドワークス)
アーティスティックディレクター、アンナ・ジュズべリーが手掛けるイギリス発のジュエリーブランド。
コンプリーテッドワークスの作品には芸術的な流れがあります。
コントラストが生む不調和な美しさとストーリー性のあるテーマにこだわっています。
そのデザイン理念はセラミックとホームウェアのコレクションにも広がりを見せています。
リサイクルシルバーやフェアトレードのゴールドを使用し、伝統的なロフトワックス技法を用いて手作業で仕上げています。
4.Octavia Elizabeth (オクタヴィア・エリザベス)
デザイナーOctavia Elizabeth Zamagias(オクタヴィア・エリザベス・ザマジャス)が2016年に自身の名を冠したジュエリーブランドを設立。
すべてロサンゼルスにて手作りされています。
エレガンスと安らぎをデザインの主軸とし、洗練されたサイズ感と仕掛けに定評があります。
中でも可憐なドロップピアスやシグネットリング、日常的に身に着けられるよう体とシームレスに動くようにデザインされた連結式ネックレスが有名です。
シグネチャーの18Kゴールドにたたき加工を施したアイテムやサステナビリティを追及したダイヤモンドなどの宝石にあらゆる斬新なカッティングで仕上げられています。
__________★__________
今回は手作業にこだわった注目の海外ジュエリーブランド4つについて、
ご紹介させていただきました。
どのブランドも高いファッション性と手作業にこだわっているところが
とても魅力的な点だと思います。
当店では記事でご紹介した人気上昇中のブランドTEMPLE OF THE SUN の
ネックレスやピアスなどを多数取り扱っております。
気になった方は覗いてみてくださいね。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
◆◇TEMPLE OF THE SUN(テンプル オブ ザ サン)
通販店舗のTEMPLE OF THE SUN STYLEはこちら◇◆
それではまた