米米 | すねーくおるふぇのくの あくまでおっさんの独り言

すねーくおるふぇのくの あくまでおっさんの独り言

80年代をこよなく愛するオッサンの独り言。新しい話題にはついていけません。

米の付くアーティストと言えば…

 

米津玄師

ですよね。

 

 

米良美一?

もののけ?

 

米光美保?

昔角松敏生がプロデュースしてた人?

でも知らない。

 

どんどんマニアックになってくじゃん。

 

 

 

少し前にチラッと書いたけど、

中学生ぐらいの頃少し聴いていたのが

 

米米CLUB

 

この前テレビに出てて懐かしくて泣きそうになった。

石井竜也?

いやいや、

カールスモーキー石井です。

そっちの方がしっくりくる。

 

 

 

米米って不思議なグループでね。

石井さんはめちゃ歌上手いくせに、

究極のエンターテイメント・バンドでしたね。

ジェームス小野田っていうペイント&仮装したもう一人のボーカルもいて、

80年代初期にしてはかなり異色のバンドだった。

ダンサーとかホーン隊もいるかなりの大所帯だったはず。

いや、そんなに詳しくはないんですよね。

ホントに聴いていたのは数年だけで、

「浪漫飛行」とかヒットした辺りは既にほとんど聴いていなかった。

 

結構ふざけた感じの曲も多かったけど、

石井さんの超絶歌うまな曲に耳が奪われましたね。

 

この頃のアーティストさんあるあるなんだけど、

年取ってくるとやたらと歌い方アレンジしてビブラート利かせまくる。

彼もそうだった。

その辺はどうも個人的に受け付けないのだけど…

 

 

 

かつて良く聴いていて、でもあまりメジャーでない曲達を。古いです。

 

「Paradise」

 

 

 

「Troubled Fish」

 

 

 

「グラデーション・グラス」

 

 

このステージの歌声はさっき書いた『あるある』系だけど…

でも日本人離れしたセクシーさが溢れてると思う。

 

 

「STAY」

 

 

これがアルバム『E・B・I・S』収録のオリジナルバージョンだったかなぁ?

最初に“あまりメジャーでない”って書いたけど、

これはもしかしてメジャーですか?

ベスト盤にも入ってたね。

でもバージョンが違うんだよね。

カラオケで入れた時も更に違うバージョンな気がして。

しかも今これ聴いた時も、

「あれ?こんなにテンポ早かったっけ?」と思ったが…

 

とにかくこれは『E・B・I・S』ラストを飾る曲で、

ワシが最も好きな曲。いまだに。

 

 

最後。

「STAY」も最後に相応しいけど、

もっと相応しいと感じた曲。

 

「Party Joke」

 

 

これってデビュー曲「I・CAN・BE」のB面だったんだ!

知らんかった。

こんなお洒落な曲を80年代初頭のデビューしたてのバンドが演ってたのか。

この曲もだけど、上の曲達も含めて、

ちょっと洋楽テイストも入っていて、

今流行りのシティPOPって言っても良さそうな感じだけど、

奇抜な衣装やステージが邪魔してその括りに入っていない気がする。

どうなんすか?

 

 

多分米米の記事は二度と書かないだろうなー。

今回のがワシが好きな全てって感じです。