今年も残すところ後1日となりました。

何か、年々早くなっているのは、やっぱ歳取った所為かしら?(笑)(^-^ゞ

今年も皆さまお世話になりました。

拙いblogにお付き合い頂きありがとうございます♪

これからも宜しくお願いします。

写メを撮り忘れましたが、本日の晩ごはんは「来来亭」の背油醤油豚骨ラーメン定食でした。

あっさりスープにコクある背油。

一部のコンビニにしか置いてない『京都』と言うカップ麺。(多分来来亭プロデュース?)

美味しかったので探しましたがどこにも無い。(泣)

と思っていたら、店舗がある?

情報誌に載っているのを教えてくれた友人に感謝!( ̄- ̄)ゞ


麺かため、ネギ多め、背油醤油普通、一味唐辛子ありで食べて来ました~♪

今年の〆はラーメン?(笑)

皆さま良いお年をお迎えくださいませ♪

先週、CMでやっていたセブン割なるものに釣られ(笑)ネット予約しちゃいました。

が、よく考えたらセブン割よりお得な便があったじゃん。orz

ナニやってんだアタシ。(泣)


ま、思いきらなきゃ行かねぇし、な。
と自分を騙して相方のクロさんを道連れにしました。



ほぼクリスマスの博多は、激混みで御座いました。(笑)





















イムズで絵本のイベントやってました。



いつも通り、『 正福 』で銀だらみりん定食と卵焼きを食べてアチコチうろうろして来ました。


楽しかったけど、人混みに疲れましたなぁ。(笑)

クロさん、お付き合い頂きありがとうございました♪(^_^)v


『 伊藤恵美子象眼展 』

象眼師 伊藤恵美子さんの象眼展が、熊本市中央区黒髪のギャラリー陶季さんで開催中です♪


今回も新作の数々。
古民家の2階でゆっくり鑑賞&購入出来ます。










今回購入させて頂いた作品は此方。



ホテルサンルートさんからの依頼で、肥後六花をテーマにピンバッチを製作されたそうです。(相変わらず宣伝下手だわ!知らんかった。)orz




肥後六花の中の、肥後山茶花で御座います。
此方は、試作の段階の非常にレアな逸品。(笑)

面が平らではなく、凹面仕上げ。
微妙な角度により象眼が光を集めて、自ら輝いているように見えます。








此方は、相方のクロさんが一目惚れしたピルケース。

シルバーに小花模様が美しい作品で御座います。








今月28日(土)まで開催中です。
時間は、10時から6時まで。(火曜日定休)


皆さんも是非一度ご覧くださいませ~♪(^_^)v








Android携帯からの投稿