他人の優れた所と自分を比較する。
他人の環境と比較する。
他人の状況と比較する。
自分の劣った所と他人を比較する。
人と自分を比較することで、悲しくなったり、腹が立ったり、嫉妬してしまったり、落ち込んでしまうことがあります。
つい、人と自分を比較して考えてしまうは、そういう考え方が習慣になっているのでしょう。
ラッセル『幸福論』によると他人と比較する習慣は致命的な習慣という事です。
あの松下幸之助も同じ事を言ってます。
人と自分を比較する考え方では、比較する相手によって自分の価値が左右されてしまいます。
人と自分を比較する考え方はやめるように心がけたほうがいいのではないでしょうか。
自分は自分です。
今の環境や状況は他人のせいではありません。
比較するのは他人ではなく過去の自分であるべきです。
その思考をやめスタートすればれば、瞬く間に今の状況はよくなります。
初心忘れるべからず。