先日の
第55NGK杯 鈴鹿サンデーロードレース選手権の
予選一周アタックと決勝動画を配信しました。
自分でもハラハラドキドキしたレースでしたので
皆さんに少しでも見て楽しんで頂けたら幸いです
チャンネル登録とグッド👍ボタンよろしくお願いします。
第55回 NGK杯
鈴鹿サンデーロードレース選手権シリーズ 最終戦
早いものでもう最終戦です。
チャンピオンをかけたレースになります
2位の村瀬選手とは5ポイント差
3位の松永選手とは8ポイント差
ランキング1位ではありましたが
今回の結果次第となりました。
今回は金曜日の特別スポーツ走行も走れず
全日本の時から走っていない状況でかなり不安がありました。
金曜日の昼過ぎ東京を出て
夜に鈴鹿サーキットにつき、設営をし
ホテルにて就寝
朝6時から予選開始の9時半まで慌ただしく
受付、タイヤ受け取り、車検、ブリーフィングなどなど
BSのタイヤサービスが8時半じゃないと来ないとかで
急遽手組みでタイヤ交換
その際工具を貸して頂いた友人達には大変感謝です。
ブリーフィング終わりその40分後には予選開始
トイレに行く時間も惜しい笑
そんな感じで予選まで慌ただしかったのと
前日もスポーツ走行も走っていない中
全日本の時のように走れるのか、いや走らないといけない‼️そんなプレッシャーもありました。
アタック2周と決め
走り出しました。
右のバンクセンサーがない
あーやってしまった
ですが戻るわけにもいかない。
なしのままアタック開始。
インラップでしっかり身体とマシンの確認をし
計測1周目
悪くない、ミスもあるけど乗れてる‼️
まだ少し余力ある‼️
そんな1周目で16秒6まで出して
タイヤの事を考え予選を終わりにしました。
本当ならもう1周行きたかったのですが
バンクセンサーない、その時点で1位
無理をする必要はないと判断しました。
その後3人のライダーに抜かれ
予選は4位で終わりました。
トップと3位のライダーは全日本も走っていたライダー
ランキングには正直関係ないので
2位だった松永選手だけ意識していました。
早めにホテルに戻り
日曜日 決勝
インター600のレースはなんと9時過ぎから
朝早すぎます笑
そして決勝
スタート
1台に先行され5位でヘアピンまでいきます
トップに離されたくなかったので
スプーンで前のライダーに仕掛けましたが
まさかの止まれず、オーバーラン
3台に抜かれて7位で1周目おわり
すぐの1コーナーでまた止まれず2台に抜かれ
9位まで落としました。
うーーん
焦ったのかな?チャンピオンのかかったレースで
盛大にやらかしました。
松永選手、村瀬選手に抜かれて非常にやばい状況です。
松永選手はトップ争いをしてると思われ
村瀬選手は目の前を走っていたので
まずは落ち着いて
見える集団のトップに出る事を意識して挽回に励みます‼️
逆バンク、スプーン、最終のシケインなど
抜けると思ったらすぐに抜いて残り5周の所で4位まで
順位を戻す事が出来ましたが
3位の選手は遥か先に
残り2周ぐらいで前走車のライダーが転倒し
3位に浮上しましたが
後ろからもうプッシュで抜かれたり
抜き返したりのバトル開始でした。
そしてファイナルラップ
メインストレートでは4位
3コーナーで抜いて3位に上がり
バックストレートで抜かれ4位
最終のシケインでブロックされたイン側のさらにイン側になんとか入り込み
3位でゴールする事が出来ました。
そして
シリーズチャンピオンになる事が出来ました‼️
シリーズを通して応援してくれた
スポンサー様
サポーター様
関係者の皆様
カメラマンの皆様
ありがとうございました😊
自分にとって
とてもいい形で終わる事が出来ました。
最終戦の内容としてはとても簡潔ではありますが
レースの内容はYouTubeにてあげたいと
思っていますのでご視聴して頂ければと思います。
長文になりましたが読んで頂きありがとうございます
team SHANTI
ENDLESS様
https://www.endless-sport.co.jp/
WILD HOUSE様
Moty's様
SHOEI様
RS TAICHI様
DID様
ACTIVE様
http://www.acv.co.jp/00_index/index.html
Baby Face様
桜井ホンダ様
http://sakurai-honda.co.jp/index2.html
たなか歯科診療室様
http://www.alohaclub.jp/tanakashika_A.html
NTR様
http://www.ntrtnk.co.jp/tirewarmer.html
ナップス三鷹
https://www.naps-jp.com/shop/10032
いよいよ決勝日です‼️
流石に4日目なので体にも疲れが…
歳ですかね笑
実は全日本は日曜日が1番忙しい気がします。
まずは朝早い朝フリー走行。
そして決勝。
そのあとピットウォーク。
「開催クラスによっては逆になりますが」
そして片付け。
ハードです笑
予選からセット変更をしたのでその確認です。
セット変更は自分の中で嫌だった部分が消えたので良かったのですが、それが直接タイムに繋がるかは決勝次第でした。
お昼前
いよいよ決勝です。
まぁ1番後ろですし、緊張なんてしてませんでしたが
またこの舞台で走れる事に感謝しながら
少しでも前でゴールしたいと思っていました。
もうそこからはただ前をみて走るのみ
レース中
2分16秒5 までタイムを上げることが出来ましたが
17秒台で回るのが精一杯。
前を走るカワサキの中村選手と何度かバトルも出来たけど、結果的に負けてしまいました。
23位でゴールしました。
あと3台でポイントゲットとなりますが
そこはやはり全日本です。
その3台の壁はまだまだ高いようです。
4日間走ることに集中させてくれたチームの皆様
久しぶりに走る全日本での舞台を応援してくれた皆様
レース活動を支援してくれた
スポンサー様、サポーター様
ありがとうございました😊
また沢山の写真を撮って頂いたカメラマンの皆様
ありがとうございました。
まだ自分に伸び代がある事もわかりましたし
記念参戦にしない為にも
次は鈴鹿サンデーロードレース選手権 NGK杯です。
全日本で学んだ事を試せる機会がありますので
応援していただけたらと思います。
2019
スポンサー様 サポーター様
team SHANTI
ENDLESS様
https://www.endless-sport.co.jp/
WILD HOUSE様
Moty's様
SHOEI様
RS TAICHI様
DID様
ACTIVE様
http://www.acv.co.jp/00_index/index.html
Baby Face様
桜井ホンダ様
http://sakurai-honda.co.jp/index2.html
たなか歯科診療室様
http://www.alohaclub.jp/tanakashika_A.html
NTR様
http://www.ntrtnk.co.jp/tirewarmer.html
ナップス三鷹
https://www.naps-jp.com/shop/10032