今日も思いのままにつづってみますニコニコ
忘れないうちにひらめき電球


今、発達凹凸で中1の長女は週に2回登校&デイサービス利用が定着してきています。

水曜と金曜に基本的に行っているのですが
水曜の昨日は
「学校お休みしたい…でも、デイサービスは行くし、明日と金曜日は学校行く。」
「学校に2日続けて行ってみたいんだよね。

と言ったんです。

一日置きに行くのと、続けて行くのではどう違うのか…

実験したいのかな?と思いました。

こんな風に長女から、登校に関して【こういう風にしてみたい!】と行ってきたのは初めてで、

良いよ良いよ、好きにしな〜爆笑キラキラ

と、嬉しくなりましたルンルン


自分から宣言した通り、今朝は自分から起きてきました。

毎回遅刻して行くし、みんなと同じように朝から毎日通うというわけじゃないし、毎回車で送り迎えですが…


小6の1年間に比べると、ものすごい頑張って登校しています。


学校に何とか通えるようになったことが嬉しい!と言うよりも、

長女の方から「こういう風にしてみたい」
と言ってくることが、成長していて凄いなぁと思うのですニコニコ



先ほど学校から帰ってきました流れ星


家庭科の授業だったようで、きゅうりを浅漬け?みたいにする簡単な調理をしたようです♫


そして、あまり大きな声では言えませんが…


支援級だからこそ、先生が好意でやってくれてることだと思いますが…


サイダーにバニラアイスを浮かべたデザートも食べてきたようです٩(♡ε♡ )۶
サイダーとアイスが出てきたとき…長女が「えっ?」と言うと
先生も「えっ?」と返してきたそうな(笑)
「昨日休んで今日行って良かった〜」と、満足気に帰ってきました😆こういうの、良いですよね♡




小5の次女はというと…

あい変わらず完全に登校していません。


登校に関して、「こうしてみようかな…」という発言などもちろんありませんが

〈朝から晩までずーっと家にいて当たり前〉

という感じで定着しています口笛









私も、以前のように
「今日学校どうする?ちょっとだけ行ってみる?」

とか

当たり前のように聞くことはもう全くありません爆笑




一応、毎週先生が時間割を届けてくださるので
(ありがたいです🙏)


来週からプール始まるみたいだよー

来週の月曜日は祝日でお休みだわ
(それ、時間割見なくても分かるけど…w)

こんな行事もやるんだねー

この日は短縮授業でみんな早く終わるみたいだねー


とか、時間割を届けてもらった時にチラッと伝える程度です。



ずっとそれがいつまで続いても

例え来年の6年生もそんな感じだったとしても

修学旅行も行かないと選択したとしても

卒業式に出なかったとしても

例え中学生になってからもそんな感じだったとしても


それで良いのだと思いますニコニコ

むしろ、それの何が問題なのか。
今は分かりません。


学校に行かないと何が問題になるのか。

どんな恐ろしいことになるのか。




少しでも登校できたら良いのになぁ…


という意識だった以前、私はなぜそんなことを思っていたかというと

うちの子がこのままでは正常に成長できない…

という恐れや

何事もみんなから遅れを取るし苦労の人生になってしまう…

など、親ならきっとほとんどの人がそんな風に心配になるようないくつもの思い込みがありました。


そのいくつもの思い込みの中の一つに



自分自身が
【子供の将来を諦めたくない】
という気持ちがありました。





もっと掘り下げると…


【子供の将来を諦めているようなお母さんになりたくない】
という気持ちがありました。







もっともーっと掘り下げると…



【先生や周りの人に「あなたはお子さんの将来を諦めるのですか?」「あなたはお子さんの将来を何だと思っているんですか??」って責められたくない】
という気持ちがありました。






もしも、もしもの話よ(´・ω・`)?

まだ、そんな風に誰からも一言も責められていませんから




もし、そんな風に先生やら、周りやらが言ってきたら…







さぁ何て答えようかな照れ?

あーワクワクする(笑)

私にそんな事を言えるのなら、どうぞ言ってみて爆笑!!キラキラ




って思う(笑)




もし万が一そんな風に質問されたら

質問を質問で答え返しますよグラサン



「学校に行かないと、将来諦めたことになるのですか?」

「それはなぜですか?」

「学校に行ったあなたは、今、めちゃくちゃ素晴らしい人生を送っているのですか?素晴らしい人間になれたと自分で思いますか?」

「学校に行ったのに、素晴らしい人生を送っていない人もいるけどそういう人は、なぜそうなってしまうのですか?」

「逆に、学校に行かなくても素晴らしい人生を送っている人もいるけど、それはなぜですか?」

「学校に行っていない子供は素晴らしくないのですか?」

「学校に行っていない子供自身が将来を諦めているのですか?」

「親が子供の将来を諦めていたとしても子供自身が諦めていなければそれで良いんじゃないですか?」

「学校に行かないながらも、子供自身は別に将来を諦めているわけではないとしたら、それはどうしたら良いのですか?学校に行かないなら将来をあきらめなさい!とあなたは子供に言うのですか?諦めなきゃいけないのですか?」


と、全部聞きたいし、その答え全て知りたいです。



だって、

【学校に行けば将来は素晴らしくなる】、【学校に行かなければ将来は素晴らしくならない】、って考える人がそうやって言ってくるのだろうから


私はそのように信じている人の考えを知りたいのだよねニコニコ


納得できるような答えを知れたら


もしかしたら私は



こうやって子供が学校に行かないのが当たり前になってることは

親が子供の将来を諦めていることにつながる



ってしっかり理解できると思うからひらめき電球


単純に、教えてくだされ〜🙏って感じですね。



でも…

今のところそんな風に言われることもないし

実際に、学校に行っていなかったから今現在恐ろしいことになっている…

って人を目の当たりにしているわけでもない。



だから、学校に今行ってないけど




【だから何?】

って今は思いますニコニコ




学校に行っている子供も、同じく



【だから何?】

ですニコニコ



学校に行っていても行っていなくても、


楽しかったらキラキラそれで良し照れ


今が楽しいかどうか。



この【楽しい】というのも、【楽しまなきゃ】って一つ間違えると、

真逆に行ってしまうけど😅


だから、私は今
あえて

【楽しまない】

を、しています(笑)


矛盾しているけど、これは

子供自身が日々を楽しむのと

私自身が日々を楽しむのは別の話で…


子供自身が日々を楽しむのは、それはそれとして…


子供が楽しい日を送るには親がまず楽しむことが大切だとよく言われることですし、その通りだと思いますが


私が日々を楽しむのは…

楽しい1日になるはず!!とか
楽しい1日にしよう!!とか

力んだり期待しないということ。



私は今、【1年間期待しない】を実践中です口笛



親が楽しんでいるから子供も楽しくなる


って、そんな単純な話では無いのですよね。



その意識だと


私がこんなに楽しんでいるのに、何で子供は楽しそうにしないのよ!!ヽ(`Д´#)ノ ムキー!!


って、オカシナ思考になる(笑)



まぁ楽しくても楽しくなくてもどっちでもいいや、って感じですね。






とりあえず、私は1年間期待しません照れ


子供が学校に行くようになることはもちろん!

子供が成長するとか

自分も母として成長するとか

楽しく充実した日々を過ごすとか

家族団らん

誰もが羨むような家庭環境、親子関係とか


期待しない、期待しない照れ


今のままで良いよ、大丈夫!
その道で合っているよ!間違ってないよ!
素晴らしい考え方だね!

って、人から思ってもらったり言ってもらったりすることとかも

期待しない、期待しない照れ





ここまでお読みくださりありがとうございます😊