日曜日は、『よこすかシーサイドマラソン2022』の10kmに参加してきました!
3年ぶりの開催。今年はハーフは開催されず、10kmと3km他。10kmも2部制で早い組とその他で時間差でした。
雨が降る予報でしたが、何とか走る時間は曇りで我慢してくれました。
さて、2年9ヶ月ぶりのマラソン大会参加で、どんな感じで走ったかなぁ〜??とか思ったり(笑)
練習からして、60分切れたらいいな?と70分くらいタイムで登録したので、遅い組スタートにならぶ。
過去の大会より、格段に人数が少ない![]()
そして、ゴールアーチもなく、超簡素化されてました。給水も一ヶ所だけでした(気温低くて、利用しませんでしたが…)まあ、開催も間が空いて主催者も手探りなんですかね?
スタート後の混雑も今年はなく、快適に走れる。が、練習のように心拍数を抑える事ができず、高めを刻む
仕方ないので、テンポだけは崩さないように走る。
そして、じわじわと太ももに違和感。右腰も痛みがジワジワと出る。やっぱり練習と違いますね。
ラスト1kmくらいは、スピードアップしたかったのですが、向かい風だし、足も重くなり、結局最初から最後まで、あまり変わらないペースだった感じでゴール(笑)
何とか55分切れた
現状は、これが精一杯
距離もハーフなんて気が遠くなるレベル
。またランニングしたくならないよう、モチベーション切らさないよう気をつけます(笑)
これで、今年の大会参加は終了。今年は、色んな大会に出て楽しめました!!また、来年も色々な大会に出て楽しみたいと思います![]()



