感動の一日

絶滅危惧IB類のダイサギソウを
新宿御苑の温室で初めて拝見しました。

絶滅危惧IB類なので
CBLで色温度を調整し
原色通りの色に仕上げました。

絶滅危惧IB類ダイサギソウは雑草のようですが、
育つ環境が破壊されているようです。

先般宮崎のキバナノツキヌキホトトギスの撮影に出かけましたが
残念ながら今年は空振りでした。
表新宿御苑の温室で初めて見るスルガジョウロウホトトギス絶滅危惧種
に感動しました。
静岡県の山奥に存在する花ですがなかなか見ることが出来ないそうです。


キバナノツキヌキホトトギスの花とは
全く異なりますが美しい黄色でした。

偶然の発見に感動です。
新宿御苑の温室には何度も入場していますが、
初めて「サガリバナ」を見ました。

与那国島の娘から写メールで送ってもらった花を
何度も撮影に行きたいと思っていましたが、
こんなに近いところに咲いていたとは・・・・・・。
驚きと感動で興奮して撮影しました。

撮影しているとミツバチ迄やって来て写真に写して!
といっているようでした・・・・・。

もう撮影する場所は無いかとアングルを探し求めました。
おしまいにしなさいとお腹の虫が鳴るので撮影終了。
素敵な出会いと感動の時間をありがとうさんです。