高円寺『どげんかせんと宮崎』大好評のうち終了しました!

昨日、東京地方も35℃の炎天下でした。
学生、地元の人、そしてスローフードすぎなみのメンバー総勢40名が集結し、★『どげんかせんと宮崎』宮崎×高円寺×学生☆~宮崎を食べて、知って、応援しよう!~ を無事、終えることができました。



スタッフの細田君が、映像をアップしてくれています。
http://www.ustream.tv/recorded/8474333?lang=ja_JP
自衛隊の「自衛官募集」のキャンペーンとどういうわけか重なり、「まあこれもまたいいか」ということで、お互い相乗りで、高円寺北口広場を盛り上げました。


12時と13時の2回、阿波踊りの飛鳥連が踊ってくれて、このときはやはり観客数もとても多かったです。


飛鳥連の皆さんも、フォトメッセージを書いてくれました。



子供たちの、牛の画を描いて送るイラストメッセージもいっぱい集まりました。


ぼくはもう陽が高くなるにつれどんどんばてていきましたが、学生たちは声を張り上げて、道行く人たちにイベントの趣旨をアピールしていました。


お陰で、16時には用意した宮崎県の物産がすべて完売20万円ほどを売り上げました。
募金も4時間ほどで9万円が集まりました。
経費を除いた分は、すべて宮崎県に寄付させていただきます。

宮崎へ送るフォトメッセージも100人以上の方からいただきました。

終了後は、近くのスナックを貸切で、打ち上げを楽しませていただきました。
わかもの農援隊の武藤さん、古谷君が誕生日だということで、誕生日プレゼントが渡されました。
こういう部分、いいですね~

SOLAや、わかもの農援隊のメンバーとは、今後も高円寺を舞台に関わりをつなげていこう、ということで確認し合いました。