デルフィニウムの種類名:間違えていました | Toshi's Paper Quilling ペーパークイリングを楽しもう!

Toshi's Paper Quilling ペーパークイリングを楽しもう!

私(Toshi) の作品や作り方など。
クイリングサークルで活動しています。

デルフィニウム(ブルー) を作りながら、

種類について調べていました。

詳しく知っているわけではないので

「そうだったのか~」という発見が

いくつもありました。

間違って覚えていた点もありました。

 

デルフィニウムは種類によって、

花の後ろに尻尾のような部分があります。

これを 「距(きょ)」 というそうです。

ベラドンナ系には「距」がありますが、

シネンシス系には「距」がありません。

 

・・・ということは (・_・;;

 

前回作った白いデルフィニウムは

距が無いタイプなので、

シネンシス系ということになりますよね。

 

今までずっとベラドンナ系だと

思っていましたあせる

ネームプレートにも belladonna と

入れてしまっています叫びあせる

(気が付いて良かった~)

 

正しい種類名 シネンシス/sinensis に

変更することにします。

 

  *・*・*・*

 

これが、正しい種類名のプレート。

「belladonna」を「sinensis」に変更しました。

(フリーソフトを利用して作っています)

 

周囲をデザインに添って曲線にカット。

四角の直線も悪くないのですが、

全体の雰囲気に合わせて

ゆるい曲線にしています。

 

貼ってしまったものをはがすと

破れることもあるので、

貼り替えるのではなくて

重ねて貼ってしまいます。


――― 貼りました。

(木工ボンドを使いました)

周囲をフリーハンドで切っているので

ピッタリとは合わさりません。

でも、気にならない感じ音譜

ベラドンナ系、と言っておきながら

間違っておりました。

失礼いたしましたm(_ _)m

 

  *・*・*・*

 

修正プレートを作る際に、

ブルーのデルフィニウム用も

作りました。

今度こそ ベラドンナ です。

 

尻尾の部分、「距(きょ)」ですが、

花の正面からは見えないので、

横向きや蕾に付けることにしました。

距を付けると、

確かにイルカの感じもしますね!

デルフィニウム/Delphinium の名前は

イルカ/Dolphin からきているそうです。

 

少しづつの制作ですが、

進んだら載せていきますね!

 

それでは、また虹

――― もぅ、絶対忘れない 距!