もし政治家なら、国民の半数から無視され、49%から反対

されたなら、たとえ1%の人から愛されたとしても、その人の

政治生命は風前の灯火です。その将来は、暗澹たるものだ

と言わざるを得ないでしょう。

 ところが芸術家なら、同じ状況でも将来の評価は、まったく

逆になります。1%の人から愛されることができれば、残りの

 つまり、現代日本では人口が減少しつつあるものの、当分

1億人をベースに考えることができると思います。それなら

1%も支持があれば、書籍やCDなどが100万単位で売れる

ことになるのです。

 芸術は本来、経済とは無縁のものであるはずですが、心の

発信をするにも、経済の手から逃れることはできません。です

から芸術家は、自分が創作した作品が、営業の商品であると

いうことにも、思いを及ばさなければならないのです。

 けれども芸術家は、自分の作品に経済的な側面があること

を自覚はしていても、目的は心を伝えることです。この目的が

異なるものは、すべて、私は似非芸術だと思っています。


 さて白状しますが、この文章は自分を励ますために書いた

ものです。最近、非常に真摯で説得力のある、私の文学的

能力に対する悲観論を示されたり、自分の作品に対しての

自己不満もあったりして、少し意気消沈気味でした。

 そのような中で、偶然にも、温かい励ましなどをいただいた

こともあり、前向きになろうと、このようなことを思ったのです。

1%の人に愛されることも、それほど易しくはないのですが。

人から評価されなくても、自分の心を伝えることができるよう

になるのです。これこそ、芸術家の生きる糧なのです。