7時25分スタートでマンツーマンのボディボードスクールを行いました!
 
ハードでは無いながら、頭くらいの波が入ってくるコンディション。
 
これくらいの波なら乗れるスキルがあるので、まずは自力でどこまでできるか、ライディングチェックからスタート。
 
見た目では波が壁のように迫ってくるから、ややビビり気味で、乗るべきポジションで待たずに、小ぶりの今イチな波に乗っていく。
 
岸からポジションを指示するものの、なかなか思うようなところで待てなかったから、すぐに海に入った。
 
まだ波選びが不安定で、的確なポジションと波の見方が足りてなくて、それを教えながら乗ってもらった。
 
波に持ち上げられる時にフィンガ出てしまうので、ノーズがしっかり押さえられていないからで、もっと上半身を起こすようにして、肘も曲げないように片手でノーズを押さえこめれば、いまよりワンテンポテイクオフが早くなるはず。
 
今でもこれだけの波に乗れるんだから、もっとテイクオフが早くなれば、ブレイクの速い波にも対応できるようになってくる。
 
技的には、今日のサイズだと切れた波のセクションでフォワードスピンを何回も決めた程度しかできなかったけど、リバーススピンの方が適したセクションもあったし、エルロロに関しては小さい波では改善できていたところが、今日のコンディションでは以前の悪い癖が出ていた。
 
それでも慣れない波での不安定な波のコンディションだったから、これだけ波に乗れれば十分。
 
どんなコンディションでも対応できるように、また来月やりましょう~
 

※今日は、Movie Miuによるビデオ撮影をボディボードスクールのオプションで付けてもらいました※

 

※ライディングを全て撮影してもらえるので、あとから見直すと、スクールで伝えた内容がよくわかります※

 

※スクール後に一緒に動画を見ながら、何が良くて、何が悪いのか解説するので、次への課題が明確になります※


※スクール中に動画を見るより時間効率が良く、しかも海の中では一緒に入りながら教えられるので、乗る波がわからない人でも安心です※


※上達が目的の人は、撮影オプションを付けることを強くおすすめします※

 

※1名につき3000円という破格で撮影してもらえるので、希望の方はスクールの申し込みのときにリクエストしてください※

 

※悪天候などで、撮影ができない場合もあります※

 

※ライディングのデータは全てお渡ししますので、家に戻ってからもチェックでき、とてもためになります※

 

MovieMiu の撮影は3月末で終了になります。

MovieMiu の撮影終了の詳細はこちら↓↓↓↓

閉店のお知らせ | ボディボード サーフィン ライディング撮影 千葉一宮 いすみ市 ライディングビデオ撮影ブログ (ameblo.jp)

 

※スクールは、所属しているショップなど関係無しに、誰でも受け付けています※

※顔出しNGも含めブログには許可を得て掲載しており、もちろん一切掲載しないこともできます※

※興味のある人はお気軽にお申し込みください※

 

ボディボードスクール千葉の簡単予約はこちら!
http://www.live-in-clover.com/item/school/

過去のボディボードスクール日記はこちら!
http://ameblo.jp/toru-arai/theme-10004572376.html

 

LINEから質問やボディボードスクールの予約も受け付けています!

メールマガジンも発行していますので、登録よろしくお願いします♪

https://lin.ee/jbhLXbQ

友だち追加