今週も元気にスタートしました!!

今日は久しぶりの晴天で

気持ちも明るくなった一日でしたルンルン

先週まで風邪を引いていたお友達も

回復して元気な姿を見せてくれ一安心です音符




室内遊びの様子です音符

立体パズルを慎重に積み重ねるお友達爆笑

バランスを取るように

そーっと真剣な表情で取り組んでいます!

手先を使った微細運動の遊びを好み

チャレンジすることが増えてきましたラブ

成功すると嬉しそうな笑顔で

見せに来てくれましたラブラブラブラブ




おままごとでは

パパ役、ママ役、お姉さん役と

それぞれの役に分かれて遊び始めましたキラキラ

「お仕事いってらっしゃーい!
「いってきまーす!

手と手をタッチしてお見送りルンルン

「お買い物してくるからお留守番しててね音符

まるで本物の家庭のやりとりみたいですね爆笑




「ピクニックに行こう!」というお友達の一言で

お弁当を作り、シートを広げて

皆でピクニックごっこですラブ

お友達同士の会話のやりとりが活発になり

関わりも段々と密になってきましたキラキラ

0歳児のお友達もそんなお兄さんお姉さんの姿を見て

真似をしながら吸収し

発語への意欲が高まっているところですハート



うずまきキャンディうずまきキャンディうずまきキャンディうずまきキャンディうずまきキャンディうずまきキャンディうずまきキャンディうずまきキャンディうずまきキャンディうずまきキャンディうずまきキャンディうずまきキャンディ






天気が良いので久しぶりに公園へお出かけルンルン

大型遊具や玩具に溜まった雨水を見て

不思議そうな子どもたちびっくり

「なんでお水が入ってるの?」

「昨日雨が降ったからだよ」と説明すると

「そうなんだ」と納得したようです爆笑イエローハート

些細な疑問が学びへの意欲と繋がっていくので

子どもたちには様々なことに関心を持ち

「なぜ?」「どうして?」の

好奇心を沢山持って欲しいですハート




1歳児のお友達が夢中になって

繰り返し遊んでいたのはロッククライミングですルンルン

脚を置く場所を教えなくても

自分で考えて登り方を見つけていましたよキラキラ

0歳児のお友達も

お友達の真似をして全身を使って

一生懸命登り頂上へ辿り着きましたおねがい

空気はひんやりしていましたが日向は暖かく

のびのびと身体を動かしながら

大型遊具で遊ぶことができました爆笑




明日はクリスマスイブですねクリスマスツリークリスマスベル

フォレストでも

クリスマス会を予定していますサンタトナカイ

サンタさんは来るかな...??星

楽しみにしていてくださいねラブラブ



トータスキッズ下野スタッフ一同ぽってり苺