朝から元気いっぱいに登園して
くれたお友だち

最近では、自ら「おはよう」と
ご挨拶してくれます
挨拶って大事ですよね

子ども達の元気な挨拶は🤝
1日のスタートを気分良くしてくれます
朝から何やら作っています
3人仲良く並んで、何を作っているのでしょう
先日製作で作ったピザに🍕
おままごと用の食べ物を載せて
アレンジピザを作っています
「三百円です
」と言ってお買い物ごっこに
発展です



押しぐるまを利用し、ピザの🍕デリバリー

大好きな先生に配達です

作る方も大忙しです

今日は久しぶりにお出かけしました🎶
🚉電車が目の前で見える公園
🚃茂原西三丁目公園🚃
どこに行くのか楽しみで

ワクワクドキドキ💓
この笑顔見てください





公園に着くと、一斉に大型遊具へ
この公園は大型遊具と、ブランコ、鉄棒しか
ない、小さな公園なんです
でも、子どもは、とっても大満足
何故ならば、🚃電車の形をしている
遊具に興味津々
飽きるどころが、色々な遊びを
探していくんです
遊具の上から🚃電車見物

高いところから見る👀線路🛤は
眺めが良いんです

ベンチに座り、皆んなでお茶タイム🍵
皆んな、とってもお利口さんに座り
水分補給です🌼
ベンチの下から何かの実を発見

これ、なぁに?
手に持ち、触れたり、匂いを嗅いだり
これ、食べられるかな?
水分補給をした後は
後もう少し、ひと遊び

電車型の🚃遊具に付いてる車輪を
車のタイヤに見立てて
滑り台の下に潜り、車に早変わり
一番前に座っているお友だちが
運転手で、ハンドルを回しながら
走る真似をします
子どもの感性は、本当に無限で
色々な遊びに発展していき
素晴らしいです
明日も、子ども達の気づきを
遊びに変化させて
遊びを増やして行こうと思います



トータスキッズ下野スタッフ一同🍒








