新宿で日本を代表する俳優になる演技レッスン・トリスタジオ -41ページ目

新宿で日本を代表する俳優になる演技レッスン・トリスタジオ

新宿・四谷三丁目徒歩3分にあるトリスタジオで世界に通用するリアルな演技を学ぶ!!演技の初心者から、俳優まで。演技力を高める個別プログラム。



【俳優としてのチャンスを逃す心配がない!】

こんにちは。

tori studio officeです。

2年制や3年制の演技スクールでは、
スクールに通っている期間はスクールに参加することを優先しなければいけませんが、

tori studioでは【両立】をサポートしております。

もちろん、集中して2年〜3年しっかりと学ぶのは成長だけをみれば効率が良いかも知れませんが、

俳優にとって一つのチャンスが人生を変える場合があることから、

仕事と訓練を両立できるやり方を工夫し、確立しています。

チャンスを逃さずに、
同時にいつもより良くなりたいという方には最適な環境です。

あなたが活躍することで、
映画界や演劇界を盛り上げていきたい!


{F9ED95DB-A34B-4BD5-8FD8-FFD9EBE23614}



tori studioは、
最高の環境でそれをサポートします。

お問い合わせ•見学希望
info@toristudio.net

Respect for acting.
Love for acting.

tori studio office




こんばんは!tori studio officeです。


今日は、どんな一日でしたか?
職場の同僚、学校の友達、趣味の仲間などなど
あなたの周りには色んな出会いがあったかと思います。

前回の『いいライバル』に続く

マスターアクティングコーチ® トリの言葉をお届けします。



『かけがえのないもの』

こんにちは!
toriです。

俳優にとって、かけがいのないものについてシェアしたいと思います。

俳優にとってかけがえのないもの、それは『仲間』です。

ツライ時、伸び悩んでいる時、壁にぶち当たっている時、色々な局面で支えになるのが、仲間。

{114F3E56-0D1C-4735-A7E8-6A4C93785289}



仲間にも2通りあると思います。

⭕️自分が上手くいかない時に打開策を一緒に見つけようとしてくれる仲間。
⭕️刺激し合って、ある意味でライバルのような仲間。
⭕️尊敬し合える仲間。
⭕️お互いに妥協を許さない仲間。
⭕️相手の為なら怒鳴ってでも、「そいつらしさ」を取り戻してくれる仲間。
⭕️お互いの成長を喜び合える仲間。
⭕️お互いの才能を信じ合っている仲間。


といったようなものが1つ目の仲間です。



2つ目の仲間とは、

⚠️愚痴を言いあう仲間。
⚠️傷を舐め合う仲間。
⚠️酒を飲んで、自分たちの情熱に向き合わない仲間。
⚠️周りの俳優、演出家、脚本家の悪口を言いあう仲間。
⚠️嫉妬を共有しあう仲間。


この2通りあると思います。


どちらも『仲間』と呼びあっているでしょう。
1つ目はポジティブな仲間。
2つ目はネガティブな仲間。
どう考えてもポジティブな仲間を持つべきですね。

その方が先がある。
未来がある。

ネガティブな仲間たちは、残念ながら俳優としての明るい未来は待っていません。

その理由は簡単。


あなたが映画監督だったら、ネガティブな俳優とポジティブな俳優、どちらと仕事をしたいですか?
あなたが演出家だったら?
あなたがプロデューサーだったら?
あなたはネガティブな共演者と一緒に演技をしたいですか?


答えは全てNO!!ですね。

つまり、あなたがネガティブでいると、チャンスが来ないのです。

だからポジティブでいましょう!!いいエネルギーでいましょう!!

そうすることで、いいエネルギーに満ち溢れた仲間が自然に集まってきます。

自分が疲れた時、肩を貸してくれる仲間。
自分にやる気が出ない時、情熱を思い出させてくれる仲間。
自分の芯がブレたとき、ケツを叩いてくれる仲間。
熱くなれていない時、怒鳴ってくれる仲間。

そういう仲間が集まってくるのです。
そういう仲間は宝です。
そういう仲間が必要なのです。
そういう連中を見つけたら、仲間になることが大事です。
その為にはまず、自分がいいエネルギーを持っていること。

2つ目の仲間に属していると感じる人は、今からでも遅くはありません。

まずは、それを認めて、ネガティブを振り払って、いい仲間を作りましょう!!


自分の情熱に妥協無しで、言い訳無しで、本気で向き合える環境作りは自分でするのです!!
自分から、そういう環境に飛び込みましょう!
自分をそういう環境に置きましょう!
全てはあなたの情熱の為に!
あなたの才能の為に!

Respect for acting.
Love for acting.
tori studio代表
マスターアクティングコーチ®
tori


そんな仲間がいるあなたは幸せです!

出会えた強さを持っている。

その強運があることを自覚して、
パワーに変えて演劇界・映画界の為に輝きましょう!


7/31までキャンペーン実施中です!
詳しくはこちら

お読みくださりありがとうございました!

新宿で日本を代表する俳優になる
俳優養成学校 トリスタジオ(新宿・四谷三丁目徒歩3分)



■トリスタジオ■
︎まずはお気軽にお電話ください!
050-3570-1168
(月曜~金曜10:00-18:00)

︎見学・お問い合わせはこちらから
メールでも受け付けております!

︎アクセス
アクセス方法はこちら

︎トリスタジオとは?
トリスタジオについてはこちら

︎代表 トリとは?
マスターアクティングコーチ tori

︎トリスタジオホームページ
トリスタジオホームページはこちら





こんにちは!tori studio officeです。


マスターアクティングコーチ® トリの言葉をお届けします。


その前に!





あなたには負けられない相手はいますか?






『競争が全体のレベルを引き上げる』

こんにちは!
toriです。

『いい意味のライバル』を持っている人は、本当にラッキーです。

なぜなら、
いい意味のライバルは、自分をより高いレベルに引き上げてくれます。

引きずり下ろそうとするライバルは、必要ありませんが。。。


いい意味のライバルを見つけましょう!!
自分の為に!!
お互いの為に!

いい意味のライバルとは、根底に【愛情】と【リスペクト】があることが条件です。

いい意味のライバルは、
敵ではなく、競争相手です。
アイツが、これだけやってるんだから、俺ももっとやらないと!
絶対に負けてたまるか!

その中で、相手が成功すれば一緒になって喜べる相手。


そういう競争相手を探しましょう!
それは、自分も相手も一緒に成長させてくれます。


私のライバルは、
スタニースラフスキー
ステラアドラー
サンフォードマイズナー
リーストラスバーグ
ウタハーゲン
ラリーモス
エリックモリス
イヴァナチャバック
ウィリアムエスパー
です!


20年後には、全員を超えてやる!

そうすることで、
彼らは喜んでくれるのは、間違いない。
彼らがいるから、私はもっともっと追求したくなる。
彼らがいるから、私はその先を見たくなる。
彼らがいるから、私は楽しい!!!
彼らがいるから、私は1人じゃないことを思い出させてくれる。
ありがとう!!!

{32B68D1F-C0F7-4412-85ED-9A6DB9DCAA6A}



競争相手、いいライバルを持っていることは宝です。
能力•技術•知識•経験•センス•努力の競争しましょう!!
そして、お互いにそれを讃えましょう。
それが1番有効的な全体の底上げに繋がります。
映画、演劇が日本の文化になりますように!


Respect for acting.
Love for acting.
tori studio代表
マスターアクティングコーチ®
tori


その人の素晴らしさを誰よりも
理解しているからこそ負けたくない!
という気持ちに火が点く相手。

出会えてるのはとっても幸せなことですね。


7/31までキャンペーン実施中です!
詳しくはこちら

お読みくださりありがとうございました!

新宿で日本を代表する俳優になる
俳優養成学校 トリスタジオ(新宿・四谷三丁目徒歩3分)



■トリスタジオ■
︎まずはお気軽にお電話ください!
050-3570-1168
(月曜~金曜10:00-18:00)

︎見学・お問い合わせはこちらから
メールでも受け付けております!

︎アクセス
アクセス方法はこちら

︎トリスタジオとは?
トリスタジオについてはこちら

︎代表 トリとは?
マスターアクティングコーチ tori

︎トリスタジオホームページ
トリスタジオホームページはこちら





こんにちは!tori studio officeです。


今日は、マスターアクティングコーチ® トリが聞いた恩師イヴァナ・チャバックの言葉をお届けします。



『知らないことがまだまだありますよ!!』

こんにちは!

toriです。

たくさん勉強して学んだことは、知らないことが多いということ。

{5ED6F7F3-4612-4334-BEB0-C5EAE74F2E13}



これは私の恩師の1人であるイヴァナ•チャバックの言葉です。

この彼女の意見は、正しい!!!

まだまだ知らないことばかり。

でも、
一生勉強できる、一生より良くなれるという嬉しいことでもあります。

私にもたくさん知らないこともありますが、私しか知らないこともあります。

共に一生かけて
より良くなっていきましょう!!


Respect for acting.
Love for acting.

tori studio代表
マスターアクティングコーチ®️
tori


7/31までキャンペーン実施中です!
詳しくはこちら

お読みくださりありがとうございました!

新宿で日本を代表する俳優になる
俳優養成学校 トリスタジオ(新宿・四谷三丁目徒歩3分)



■トリスタジオ■
︎まずはお気軽にお電話ください!
050-3570-1168
(月曜~金曜10:00-18:00)

︎見学・お問い合わせはこちらから
メールでも受け付けております!

︎アクセス
アクセス方法はこちら

︎トリスタジオとは?
トリスタジオについてはこちら

︎代表 トリとは?
マスターアクティングコーチ tori

︎トリスタジオホームページ
トリスタジオホームページはこちら





こんにちは!tori studio officeです。


マスターアクティングコーチ® トリの言葉をお届けします。



『演劇の存在意義』

こんにちは!
toriです!


今日は、なぜ演劇や映画が私たち全ての人間の人生にとって必要なのかをシェアしたいと思います。

演劇や映画というものの存在意義とは何でしょう。


衣食住とは違い、無くても世の中の人々は生きていけるのにも関わらず、なぜ演劇や映画は必要なのでしょう。


一体、なぜ演劇は2500年も前から続いてきたのでしょう。
この映画や演劇の存在意義を間違うから、世の中の人々が映画離れし、小劇場には出演者やスタッフの『身内』しか集まらないのです。

また、商業演劇や映画も中には、ストーリーやストーリーの中の人物を観るのではなく、出演者を観に集まってしまっています。


そんな風にして、手っ取り早く目先の興行を上げようとしていたら、本当の映画ファンは離れるのは明らかです。


私の考えでは、
映画、演劇は観た人を何かしらの形で『大きく』する為にあると考えています。
勇気を与えたり、希望を与えたり、考えさせたり、魂を代弁したり、愛を伝えたり、明日の活力になったり。そして、それらには感動を伴うのです。

{E465ACE2-A090-4A49-9C18-3B1891290C39}



演劇や映画は、何かしら観た人が大きく、より良くなる為に存在する。


そうであれば、映画館に足を運ぶ価値があるのです。
どこの劇場で何を公演しているかが気になってくるのです。

これが私の映画、演劇の存在意義です。

映画、演劇に関わる全ての人が未来を見据えて、真剣に、演劇や映画のことを考える時がきているように思います。

50年後、100年後には、映画、演劇を日本の文化に!!
そのために、共に精一杯全力を尽くしましょう。

Respect for acting.
Love for acting.
tori studio 代表
マスターアクティングコーチ®
tori


本当にその通りですね。

俳優を志したのももしかしたら今回のお話と通じるかも⁈

7/31までキャンペーン実施中です!
詳しくはこちら

お読みくださりありがとうございました!

新宿で日本を代表する俳優になる
俳優養成学校 トリスタジオ(新宿・四谷三丁目徒歩3分)



■トリスタジオ■
︎まずはお気軽にお電話ください!
050-3570-1168
(月曜~金曜10:00-18:00)

︎見学・お問い合わせはこちらから
メールでも受け付けております!

︎アクセス
アクセス方法はこちら

︎トリスタジオとは?
トリスタジオについてはこちら

︎代表 トリとは?
マスターアクティングコーチ tori

︎トリスタジオホームページ
トリスタジオホームページはこちら