新宿で日本を代表する俳優になる演技レッスン・トリスタジオ -40ページ目

新宿で日本を代表する俳優になる演技レッスン・トリスタジオ

新宿・四谷三丁目徒歩3分にあるトリスタジオで世界に通用するリアルな演技を学ぶ!!演技の初心者から、俳優まで。演技力を高める個別プログラム。





こんにちは!tori studio officeです。


今日は、マスターアクティングコーチ® トリの言葉をお届けします。



『スターコンプレックス』

こんにちは!
toriです。

しっかりとした実力がない中で、スターになってしまった人のことを私は気の毒に思います。

登りつめてもすぐに限界が来てしまうのです。
更に上り続ける力、その地位であり続ける力がないのは本人が1番つらいと思うんです。

芸能界は移り変わりが激しい世界です。
次から次へと新しい人が出てきます。
そんな中でも、しっかりと俳優としてのキャリアを築いている方々は、やはり能力があるのです。
訓練や勉強を常にしています。

スターになってしまったがゆえに、勉強したくてもプライドが邪魔して勉強できない。
恥をかくことを避けて、自分に力がないことを認めたり、見ようとしない。
エゴの塊になってしまってしまう。

私はこのことを『スターコンプレックス』と呼びます。

これはとても残念なことです。
知らず知らずのうちに、プライドだけが高くなり、新しいものに取り組むことを恐れ、成長するチャンスをどんどん逃していく。

やはり大切なのは、
「謙虚さ」
「向上心」
「情熱」
「演劇に対する愛」

です。


また、
面白いことに、いわゆる「スター」ではないし、誰にも知られていないけど、この「スターコンプレックス」を持っている人もいます。
エゴが強く、プライドが高く、飛び込む勇気がない、口では偉そうなことを言う。
でも、自分に実力がないことを、本当は自分が一番知っている。


演劇という偉大な芸術を前にして、どんなプライドが必要なのでしょう。

そんな小さいものを捨てて、自分の芸術を追求するのが、真の俳優なのではないでしょうか。

また、
日本には独特のものがあります。
『先輩コンプレックス』
これはもちろん世界中どの国の人でもあるでしょうけど、日本は非常に強いです。
年功序列という文化がそうさせているのかもしれません。
『先輩はいつまでたっても、後から始めた人より上。上手。演技が出来る』
いつまでたっても、上から意見を言う。

もちろん、後輩は先輩をたてるので、
「はい、そうですね。」と言いますよ。

それにいい気になって、実力が下の人間なのに、実力が上になってしまった人に対して昔のように偉そうに意見する。
そんな様子を見ていて、
『先輩、残念ですけど、あなたはもう抜かれてますよ。』
と思っている人もいるでしょう。

裸の王様です。痛いです。

本当に努力している先輩は努力している後輩に対して上から目線はしません。

努力しないでいる(しているつもりかも)先輩がいつまでたっても後輩に対してダメ出しをする。
後輩から学ぼうとしない、学べるという事をしらない。
知っていてもエゴやプライドが邪魔してしまう。

先輩だけでなく、先生もそうですね!

10年前は、あなたから学んでいましたが、今、私はあなたの何倍も演技のこと知っていますよ。
だって、この10年間、死ぬほど勉強しましたから!!
ということもあります。


そして、
同期というのも当てはまるときがありますね。
『あなたは何年か前は、あの人と同期で一緒だったかも知れないけど、あの人はもう、そんなあなたが今いるような所にはいないよ。』
と周りを見ていて感じたことがある人もいるでしょう。

演劇の世界ではスポーツと同じで、先輩も後輩も、有名も無名も関係ないし、年上も年下も関係ない、そんな小さなことにいちいちこだわっている人は学ぶチャンス、また、自分を高めるチャンスを失って、気が付けば裸の王様になってしまいますよ。

松下幸之助さんの言葉
『誰のいう事でも一応は素直に聞く。いいなと思ったら素直に取り入れて実行する。人の意見を聞くときは、虚心になって、私心をなくして、素直な心で聞く。そうして他人の知恵才覚を授かる。その難しくないことを、人はなかなかできない。そして、失敗する。』


エゴをなくして、プライドをなくして、スターだろうが、スター気取りだろうが、元先生だろうが、先輩だろうが、素直な心で聞いて、貰えるものは貰えばいいのではないでしょうか。


全ては観客の為に!!
全ては演劇という偉大な芸術の為に!!
全ては自分の無限の可能性の為に!!
{E7ECF0DA-3BA8-4F14-BC4B-CDD5AF3A71D9}


Respect for acting.
Love for acting.
tori studio代表
マスターアクティングコーチ®
tori



7/31までキャンペーン実施中です!
詳しくはこちら

お読みくださりありがとうございました!

新宿で日本を代表する俳優になる
俳優養成学校 トリスタジオ(新宿・四谷三丁目徒歩3分)



■トリスタジオ■
︎まずはお気軽にお電話ください!
050-3570-1168
(月曜~金曜10:00-18:00)

︎見学・お問い合わせはこちらから
メールでも受け付けております!

︎アクセス
アクセス方法はこちら

︎トリスタジオとは?
トリスタジオについてはこちら

︎代表 トリとは?
マスターアクティングコーチ tori

︎トリスタジオホームページ
トリスタジオホームページはこちら





こんにちは!tori studio officeです。


今日は、マスターアクティングコーチ® トリの言葉【tori語録】をお届けします。



【tori 語録】

演技の99%は想像。
{AB850DFC-F935-4946-9F6A-274416EE9FD8}



あなたの目の前に横たわっているのは、あなたの母親の遺体ではなく、共演者の女優さんが目を閉じているだけ。

あなたの飲んでいるのは、ウィスキーではなく、烏龍茶。

あなたの頭に突きつけられているのは、本物の拳銃ではなく、偽物の小道具。

それらの想像を信じる力という意味の想像力を養わないと、あなたは良い俳優にはなれない。

それには、毎日の訓練が必要。


〜ベーシッククラスにて〜

tori studio office


7/31までキャンペーン実施中です!
詳しくはこちら

お読みくださりありがとうございました!

新宿で日本を代表する俳優になる
俳優養成学校 トリスタジオ(新宿・四谷三丁目徒歩3分)



■トリスタジオ■
︎まずはお気軽にお電話ください!
050-3570-1168
(月曜~金曜10:00-18:00)

︎見学・お問い合わせはこちらから
メールでも受け付けております!

︎アクセス
アクセス方法はこちら

︎トリスタジオとは?
トリスタジオについてはこちら

︎代表 トリとは?
マスターアクティングコーチ tori

︎トリスタジオホームページ
トリスタジオホームページはこちら





tori studio officeです。


今日は、マスターアクティングコーチ® トリが2016年3月にイヴァナ・チャバックのトレーニングから戻った時の言葉を再びお届けします。



『どこまで追求できるのか?それは自分次第でそれは無限に!』

こんにちは!toriです。
先日、無事にハリウッドから帰国しました。
イヴァナ•チャバックのもとで、
1日の休みもなく毎日14時間のトレーニングという超濃厚な2ヶ月間でした。
そして、
最終日のテストをパスし、チャバックテクニックの認定証も頂きました。

テクニックや技術などを学んだのは当然ですが、何よりも彼女の精神を共有できたことは、これからの私の演技指導者としての旅路を豊かにしてくれる財産です。

彼女が私に寄せてくれている
深い尊敬、
厚い信頼、
大きな愛情、
に恥じることのないよう、また、演技指導という私にとっては、この世で1番素晴らしい使命を全うする為に、誠心誠意、日々の指導に情熱を燃やします。


イヴァナがクラスの中で俳優たちに届けた言葉を少しだけシェアしますね!
これらの言葉を受けた俳優や女優たちは既にプロとして映画やテレビや舞台で活躍している俳優たちです。

彼らは、仕事と並行して自分の芸術を追求し続けています。

どこまで追求できるかは、まさに自分次第!!!!
誰も与えてはくれない!
自分の力で夢を実現させよう!!
{0DA1A494-A8CC-472A-851D-51FA644CDBE6}



《イヴァナ語録》
【私はアートを通して、世界に力を与えたいの!】
【あなたは自信がないのではなく、覚悟がないのよ。】
【苦境を受け入れている人と無料であったとしても一緒に時間を費やしたくないのに、どうしてお金を払って、大切な時間を使って、苦境を受け入れているあなたを映画で観ないといけないの?】
【私は、苦境を乗り越える強い人間以外に興味がない。】
【あなたが俳優として、映画の中で逆境を乗り越える姿を通して、世界中の人を力付けることができるのよ!】
【あなたには才能がある。だから、今すぐに自分を可哀想だと思うのをやめなさい!】
【毎日、練習しなさい。私の生徒で成功している俳優の共通点は、毎日毎日、何時間も練習したという点。だから、あなたも毎日練習しなさい。】
【怖いところに飛びこみなさい。そこにあなただけの芸術があるのよ。】
【指導者が指導者としての勉強をやめたら、指導者をやめるべきだ】
【私が沢山勉強して学んだことは、『私は何もしらない』ということ。】
by Ivana Chubbuck

Respect for acting.
Love for acting.
tori studio代表
マスターアクティングコーチ®
tori


7/31までキャンペーン実施中です!
詳しくはこちら

お読みくださりありがとうございました!

新宿で日本を代表する俳優になる
俳優養成学校 トリスタジオ(新宿・四谷三丁目徒歩3分)



■トリスタジオ■
︎まずはお気軽にお電話ください!
050-3570-1168
(月曜~金曜10:00-18:00)

︎見学・お問い合わせはこちらから
メールでも受け付けております!

︎アクセス
アクセス方法はこちら

︎トリスタジオとは?
トリスタジオについてはこちら

︎代表 トリとは?
マスターアクティングコーチ tori

︎トリスタジオホームページ
トリスタジオホームページはこちら




こんばんは!
tori studio officeです。


毎日蒸し蒸しと夏!といった気候が続いていますね。
体調にはくれぐれもご注意くださいね!

では、早速マスターアクティングコーチ® トリの言葉をお届けします。



『魚を貰っても意味がない!』

こんにちは!
toriです。

今日は、演技レッスンの在り方、演技レッスンの選び方についてシェアしたいと思います。

まず、
共通認識として演技の概念を共有しておきましょう。
『演技とは、与えられた想像上の世界で真実に生きる能力』
これが演技の概念です。

決して、型で見せるのではなく、観客に対してパフォーマンスするのではありません。

そこで、演技レッスンでは一体何を学ぶべきかが問題になってきます。

演技レッスンの在り方は、
『魚を貰うのではなく、魚の釣り方を教えて貰う』
です。
結果を教えて貰うのではなく、方法を教えて貰う必要があるということです。

「ここは、もっと悲しく!」
これは《結果》です。
これは《魚》です。
これでは、俳優たちは頑張って【悲しくなろう】とします。
それは、人間である登場人物は絶対にやらないことです。

つまり、それをやってしまったその俳優は想像上の世界で生きていないということです。
こんな演技レッスンは本当に無意味です。



そうではなく
【じゃ、どうしたら自然発生的にここで悲しくなってしまうことができるの?】
これが《方法》です。
これが《魚の釣り方》です。

また、
「ここでたっぷり間をとってから次のセリフ!」
これも《魚》です。


これを言われた俳優たちは演技をしている時に頭の中で何が起こるでしょう?
【これくらいかな?あ、もう少しかな、たっぷりってどれくらい?これくらい?】

これも同じく、想像上の世界にはいません。
こんな演技レッスンは本当に無意味です。

これは演技を教えて貰っているのではなく、《駒》になっているだけです。


俳優になりたいと思ったということは、あなたの中に表現したい強い何かがあるわけです。

駒になってても、クソつまらないだけですよ。


そうではなく、
【じゃ、どうしたら自然発生的に間が生まれるようにできるの?】
これが《魚の釣り方》です。


この方法を学ばなければ、全く意味がありません。


その他にも、
「ここは、こんな声のトーンで」
「ここは、背中で語って」
といってお手本を見せてしまう。。
俳優は、それを真似るだけ。。
あらららら。。。
最悪です。
痛いです。

{D3D342ED-5A8F-4DA8-8A60-1F579ED5348E}


演技レッスンを選ぶときには、《魚の釣り方》を学べるレッスンを受けてくださいね。

それを指導するということは、特殊能力です。
誰でもできる訳ではありません。
演技指導という特殊能力に関する、才能、訓練、勉強、経験、深い知識、情熱、愛情がないとできないことです。

方法を学べる本当の意味での【演技レッスン】を受けて、本当の意味での演技を学びましょう!
Respect for acting.
Love for acting.
tori studio代表
マスターアクティングコーチ®
tori



あなたの貴重な時間です。

どう使うのかはあなた次第!


誰とどう過ごすか?

Time is money!!!

お金には変えられない時をお過ごしください!


7/31までキャンペーン実施中です!
詳しくはこちら

お読みくださりありがとうございました!

新宿で日本を代表する俳優になる
俳優養成学校 トリスタジオ(新宿・四谷三丁目徒歩3分)



■トリスタジオ■
︎まずはお気軽にお電話ください!
050-3570-1168
(月曜~金曜10:00-18:00)

︎見学・お問い合わせはこちらから
メールでも受け付けております!

︎アクセス
アクセス方法はこちら

︎トリスタジオとは?
トリスタジオについてはこちら

︎代表 トリとは?
マスターアクティングコーチ tori

︎トリスタジオホームページ
トリスタジオホームページはこちら





こんにちは!tori studio officeです。


今日は、去年マスターアクティングコーチ® トリがハリウッドでアクティングコーチとしてイヴァナ・チャバックの下学んだ時の言葉をお届けします。



『いつまでも変わらない真実』

こんにちは!
toriです。

ハリウッドも後1週間を切りました〜。
この2ヶ月、誰よりも勉強し、誰よりも成長したと思います。
そして、学んだこと。
「まだまだ良くなれる」
ということ。

これは、私が演技指導者として生き続ける限り、いつまでも変わらない真実として、胸にしまっておきます。

{0AD0CBF7-D05C-44EB-A0CC-DAD79BD4F8F3}



今まで道を切り開いてきて下さった先人たちから学び、受け継ぎ、大切にし、その上で、まだ誰も届いたことの無い場所に辿り着くことが先人たちへの恩返しだと思います。

まだまだ良くなれる。
まだまだ良くすることができる。
学ぶことをやめたら、そこで終わる。
『飽くなき探求』を私は、個人的に発見しました。

Respect for acting.
Love for acting.
tori studio代表
マスターアクティングコーチ®
tori



7/31までキャンペーン実施中です!
詳しくはこちら

お読みくださりありがとうございました!

新宿で日本を代表する俳優になる
俳優養成学校 トリスタジオ(新宿・四谷三丁目徒歩3分)



■トリスタジオ■
︎まずはお気軽にお電話ください!
050-3570-1168
(月曜~金曜10:00-18:00)

︎見学・お問い合わせはこちらから
メールでも受け付けております!

︎アクセス
アクセス方法はこちら

︎トリスタジオとは?
トリスタジオについてはこちら

︎代表 トリとは?
マスターアクティングコーチ tori

︎トリスタジオホームページ
トリスタジオホームページはこちら