新宿で日本を代表する俳優になる演技レッスン・トリスタジオ -38ページ目

新宿で日本を代表する俳優になる演技レッスン・トリスタジオ

新宿・四谷三丁目徒歩3分にあるトリスタジオで世界に通用するリアルな演技を学ぶ!!演技の初心者から、俳優まで。演技力を高める個別プログラム。





こんにちは!tori studio officeです。


よく聞く「努力する」という言葉。

ひと言で努力と言っても実は【質】がとっても大事だそう!

そんな「努力すること」について
マスターアクティングコーチ® トリの言葉をお届けします。



『努力することは大切だけど、もっと大切なこと』

こんにちは!

toriです。

今までニューヨーク、ハリウッド、韓国、日本で、第一線で活躍している俳優から始めたばかりの俳優まで、

沢山の方々と演技指導を通じて接する機会がありました。

その中で、
努力についてシェアしたいと思います。



努力は楽しい
努力はチャレンジ
努力はワクワクする



という考えのもとで努力している人たち。この人たちをグループAとします。

かたや、


努力は苦しいもの
苦しまないと成長できない
努力と楽しみは真逆の世界




という考えのもとで努力している人たち。この人たちをグループBとします。

どちらのグループの人たちも本当に一生懸命に努力しています。



でも、
グループAの人たちが成長するんです。
グループAの人たちが活躍するんです。





もしかしたら、
グループBの人たちの中には、グループAの人の何倍も努力している人もいるかも知れません。

でも、
グループAの人たちが伸びるんです。



これが現実に起こっていることです。




だから、
努力を楽しみましょう!
笑いながら困難を乗り越えましょう!



難題にぶつかったら
『ヤベー!これチョー難しい!燃えるぜ〜(笑)』


上手く行かなかったら
『クソー!上手くいくと思ったのにー!次は絶対に上手くやってやるぜ〜(笑)』





っていう感じで《死ぬほど》努力しましょう!


努力を楽しんでいる人って輝いてるし、魅力的だし、好感が持てるから、結果的に活躍もできるのではないでしょうか。

困難、かかってこい!
難題、かかってこい!
苦労、かかってこい!


{B8C1D8F8-0193-4570-9EA6-E03A489C4480}




笑いながら乗り越えてやるよ!

本当に努力している人が、その努力を活かせるように、是非、拡散してください。

Respect for acting.
Love for acting.

tori studio代表
マスターアクティングコーチ®️
tori


7/31までキャンペーン実施中です!
詳しくはこちら

お読みくださりありがとうございました!

新宿で日本を代表する俳優になる
俳優養成学校 トリスタジオ(新宿・四谷三丁目徒歩3分)



■トリスタジオ■
︎まずはお気軽にお電話ください!
050-3570-1168
(月曜~金曜10:00-18:00)

︎見学・お問い合わせはこちらから
メールでも受け付けております!

︎アクセス
アクセス方法はこちら

︎トリスタジオとは?
トリスタジオについてはこちら

︎代表 トリとは?
マスターアクティングコーチ tori

︎トリスタジオホームページ
トリスタジオホームページはこちら





こんにちは!tori studio officeです。


今日は、マスターアクティングコーチ® トリの言葉をお届けします。



【tori 語録】

数学の問題を解いて、答え合わせをして、正解と不正解がわかっただけで、次の問題に取り掛かっても成長が無いのはわかるでしょ?

どうして?

{EBE730C6-43A3-4134-BF47-83C121370091}



そう、何が間違いで、どうすれば解決できるのかを学んでいないから。

それをしなければ、また同じ間違いをしてしまう。

間違いを一つ一つ、解決していかないで、次から次へとやって言っても、いつまで経っても出来ることだけ出来て、出来ないことはずっと出来ないまま。

これって演技を学ぶときも同じ。

〜ベーシッククラスにて〜

tori studio office


7/31までキャンペーン実施中です!
詳しくはこちら

お読みくださりありがとうございました!

新宿で日本を代表する俳優になる
俳優養成学校 トリスタジオ(新宿・四谷三丁目徒歩3分)



■トリスタジオ■
︎まずはお気軽にお電話ください!
050-3570-1168
(月曜~金曜10:00-18:00)

︎見学・お問い合わせはこちらから
メールでも受け付けております!

︎アクセス
アクセス方法はこちら

︎トリスタジオとは?
トリスタジオについてはこちら

︎代表 トリとは?
マスターアクティングコーチ tori

︎トリスタジオホームページ
トリスタジオホームページはこちら





こんにちは!tori studio officeです。


今日は、マスターアクティングコーチ® トリよりtori studioこだわりの指導術をまたまた伺ってみたいと思います!



『tori studioのこだわり指導術〜続編〜』

こんにちは!
toriです。

今日は、以前の記事(toristudioこだわりの指導術)の続編です。

さて、今日シェアするこだわりは、【シーンエクササイズ】です。

それぞれの俳優には、それぞれ独自の個性があります。
それと同じように、
それぞれの俳優には、それぞれのタイミングで、それぞれの解決すべき課題があります。
それらは、全員バラバラのものを持っています。

ですので、
私たちtori studioでは、シーンを学ぶ時に全員が同じシーンをすることは絶対にありません。

それぞれの今の能力を踏まえて、今の課題が克服できる要素があって、
そして、
少し背伸びしないと上手くいかないシーンを、それぞれの俳優に渡しています。
1人1人の成長をしっかりとサポートしていくには、この【こだわり】がめちゃくちゃ大切です。

tori studioでは、
国内の素晴らしい戯曲、
日本語訳された海外の戯曲、
(私の書斎にある300以上の翻訳されていない戯曲は私が翻訳します)

また、
国内の映画からのシーンや海外の映画からのシーンなど、沢山の選択肢の中から、それぞれの俳優にベストなシーンを選びます。

このシーン選びは、何時間も何時間も時間がかかりますが、俳優の成長には必要性不可欠だと私たちは考えています。

それは、
•ベーシッククラス
•アドバンスクラス
•プロフェッショナルクラス
どのクラスでも同じです。

いい作品は、いい俳優を作ります。

今、全員に同じシーンを渡している指導者の方は、是非、それぞれの俳優の為にシーンを選んであげて下さい。

絶対に俳優の成長に効果的です。
{4ED5E499-509A-459F-B95A-96DB98793BE1}


Respect for acting.
Love for acting.
tori studio 代表
マスターアクティングコーチ®
tori



7/31までキャンペーン実施中です!
詳しくはこちら

お読みくださりありがとうございました!

新宿で日本を代表する俳優になる
俳優養成学校 トリスタジオ(新宿・四谷三丁目徒歩3分)



■トリスタジオ■
︎まずはお気軽にお電話ください!
050-3570-1168
(月曜~金曜10:00-18:00)

︎見学・お問い合わせはこちらから
メールでも受け付けております!

︎アクセス
アクセス方法はこちら

︎トリスタジオとは?
トリスタジオについてはこちら

︎代表 トリとは?
マスターアクティングコーチ tori

︎トリスタジオホームページ
トリスタジオホームページはこちら





こんにちは!tori studio officeです。


今日は、マスターアクティングコーチ® トリに覚悟の決め方を経験談を含めて聞いちゃいましょう!


『覚悟』

こんにちは!
toriです。

今日は、覚悟についてシェアしたいと想います!

ここで言う覚悟とは、
『迷いを捨て、どんなことが起こっても自分で責任を取る決心』
のことです。

{96C9312E-1340-4A99-9AAF-336994519DB2}


『自分が俳優をやっていくべきかわからない。もし、○○歳になっても芽が出なかったら、やめよう。』
という人が、
『俳優として死ぬまで生きていくんだ!何があろうとも!』
と覚悟が決まっている人に敵う訳がありません。


どういう点で敵わないか。
それは、
•演技をやっている時の楽しい気持ち
•輝き
•存在感
•成長の度合い


そして、キャリアもです。


映画のキャスティングをする、人を見極めるプロであるキャスティングディレクターが、覚悟の決まってる俳優と、迷ってる俳優の違いを見分けることができると思いますか?

はい、楽勝です。

その俳優のエネルギー、顔付き、立ち居振る舞い、などから瞬時に直感的にわかります。

じゃ、キャスティングディレクターは、どちらの俳優を選ぶかは明らかです。

つまり、
『○○歳まで結果を出さなかったら•••』
と言っている人は、○○歳になっても結果は出ません。

覚悟を決めるしかありません。

覚悟を決めるとは、どんなことが起こっても自分で責任を取ることです。

将来、家庭が持てないかも知れません。
ずっと親に不安な思いをさせるかも知れません。
ずっとアルバイト生活かも知れません。
ずっとチャンスを掴めないかも知れません。
孤独かも知れません。
才能がないかも知れません。
迷っている人は、今すぐに、どんなことが起きようが、私は俳優として生きていくんだ!と覚悟を決めるか、もしくは、もしそれが怖いなら、今すぐに辞める方がいいです。

2つに1つ。

今まで何人もの俳優たちが私の前で覚悟を決め、大きく変わり、今ではキャリアをしっかり積んでいますが、その中で一番新しい私のクラスで起こった『覚悟』をシェアします。

「俳優だけが人生ではないし、他の職業もどんなものでも一生懸命やれば、やりがいはあるし、無理して俳優じゃなくてもいいんじゃない?」
ある日私は、ある女優志望の方に言いました。

彼女は、一生懸命やってるし、確実に正しい技術も習得してきていましたが、迷いや甘えがありました。
そして、それらは彼女の演技の中にハッキリと現れています。
私は、彼女が本当に女優として生きていきたいと思っているのは、彼女の普段の取り組み方から確信していましたが、同時に、彼女が覚悟を決める必要があることも確信していました。

それを伝える日がきました。

私は、敢えて彼女を揺さぶりました。
「本当に女優やるの?一生、今のままかも知れないよ?子供も持てないかも知れないよ?結婚も出来ないかも知れないよ?一生、貧乏かも知れないよ?一生、親に反対され続けるかも知れないよ?それでも女優やる?」

彼女は、少しの間、真剣に自分と向き合う時間をとって、涙ながらに言いました。

「それでもいい!私は女優がやりたい!」
彼女の覚悟が決まりました。
次のレッスンでの彼女の演技は『芸術』の域に達していました。
彼女の演技が終わると同時に、見ていたクラスの仲間から、思わず、拍手と歓声が湧き上がりました。

中には、口をあんぐり開けて、言葉を失っている仲間もいました。
「•••今の、何•••?」
何よりも1番驚いていたのは、本人です。

「こんな経験、今まで味わったことない!!私、今の凄かった!!」
長い間、繋がれて鎖から遂に解放され、自由に羽ばたき始めた彼女の演技は、自由で、深くて、エネルギッシュで、観る者の心を鷲掴みするものになりました。

では、彼女は何をしたのか。


覚悟を決めただけです。
彼女は覚悟を決めることで、自由を手に入れました。


これが真実。

全てを捨ててでも俳優として生きていくと本気で覚悟を決めて、言い訳や妥協や甘えを無くし、日々の訓練にしっかり取り組んでいる俳優を、神様は見ています。

これは絶対です。
それは、どんな職業にも言えることでしょう。
迷いと振り払って、邁進する。
本当に大切です。


覚悟を決めて、自由を手に入れ、楽しみましょう!!
覚悟が決まっている人は、妥協せず、甘えず、言い訳せず、そのまま突き進みましょう!

迷っている人、こっちにおいで!!
こっちは、すげ〜楽しいよ!

tori studio 代表
マスターアクティングコーチ®
tori


もっと貪欲に!

今から自分で自分を一番驚かせちゃいましょうか!

ワクワクしますね!

7/31までキャンペーン実施中です!
詳しくはこちら

お読みくださりありがとうございました!

新宿で日本を代表する俳優になる
俳優養成学校 トリスタジオ(新宿・四谷三丁目徒歩3分)



■トリスタジオ■
︎まずはお気軽にお電話ください!
050-3570-1168
(月曜~金曜10:00-18:00)

︎見学・お問い合わせはこちらから
メールでも受け付けております!

︎アクセス
アクセス方法はこちら

︎トリスタジオとは?
トリスタジオについてはこちら

︎代表 トリとは?
マスターアクティングコーチ tori

︎トリスタジオホームページ
トリスタジオホームページはこちら





こんばんは!tori studio officeです。


マスターアクティングコーチ® トリについて、本人から伺いたいと思います。

なかなか貴重なエピソードです!

『恩師』
こんにちは。
toriです!

{6FEC0E9D-231F-4EC0-AA3C-4DC0E0C6D1FE}




今日は、珍しく(というより初めて?)私自身のことを書きたいと思います。
今の私があるのは、今まで色々なことを教えて下さった恩師のお陰です。

奈良橋陽子さんが主催する東京にあるUPSアカデミーという素晴らしい俳優育成所の先生方。
そして、
LA ハリウッドの偉大な演技指導者
Ivana Chubbuck
(イヴァナ•チャバック)

そしてもう1人、
私にとって最も重要な存在。


それは、
NYの偉大な演技指導者
Nina Murano
(ニーナ•ムラーノ)

私はNYで俳優としてNinaの元で勉強し、後に、演技指導者として彼女のスタジオでアシスタントティーチャーとして演技指導者の勉強させて頂きました。
また、彼女のクラスを私が彼女の代わりに指導するというチャンスをも与えて頂きました。

彼女は私に、指導する技術だけではなく、指導者としての心構え、考え方、知識、知っておくべきこと、彼女の約20年の指導者としての経験の全てを惜しみなく伝授してくれました。

私の演技指導者としての根底にあるのは、間違いなくNinaの教えです。


それは一生変わることはないでしょう。

私が日本に帰ってくる前に、彼女が私に言ったこと。
『tori、あなたはあなたのテクニックを教えなさい。』


この言葉は、私に自信を与え、勇気を与えてくれました。
あの言葉があったから、今の私があり、tori studioがある。

人は、自分のテリトリーの中に囲っておきたくなるもの。
特に、強い思い入れを持っている相手に対してはそれが強く働きます。

あの頃、Ninaは私にNYの彼女のスタジオで指導して欲しいと私に申し出てくれていました。
しかし、私は日本に帰って、私の得たものを1人でも多くの日本の俳優にシェアしたいと考えていたので、その申し出をお断りしました。

その私の気持ちを尊重してくれて、そんな中での、彼女のあの言葉。
あの言葉を送ってくれた、彼女の深い愛情、信頼を思い出すと私は今でも胸が熱くなります。
私にとっては、死んでも忘れない言葉。


そして、
昨日、約4年ぶりにNinaに再会しました。
私たちは、何時間も演技指導について、演技という芸術について、お互いの意見を語り合い、お互いの情熱に対して涙し合い、あっという間に時間は過ぎていきました。

恩師。
ありがたい。
恩師から引き継いだものを、更に良くしていくのが、私の役目。
そして、私が次の世代にパスし、その世代が、更に良くしていく。
伝承。
美しい。
一つの想いで、私たちは永遠に繋がっていく。


Respect for acting.
Love for acting.
tori studio 代表
マスターアクティングコーチ®
tori


今誰の顔が頭に浮かんできましたか?

あなたにとってかけがえのない存在。

そんな人と出会えたのは奇跡です!

これからも素晴らしい出会いを大切にしていきたいですね。

7/31までキャンペーン実施中です!
詳しくはこちら

お読みくださりありがとうございました!

新宿で日本を代表する俳優になる
俳優養成学校 トリスタジオ(新宿・四谷三丁目徒歩3分)



■トリスタジオ■
︎まずはお気軽にお電話ください!
050-3570-1168
(月曜~金曜10:00-18:00)

︎見学・お問い合わせはこちらから
メールでも受け付けております!

︎アクセス
アクセス方法はこちら

︎トリスタジオとは?
トリスタジオについてはこちら

︎代表 トリとは?
マスターアクティングコーチ tori

︎トリスタジオホームページ
トリスタジオホームページはこちら