会社のそばにこんな階段があります。いわゆる建築デザイナー手がけるところの・・ といった感じの建物の一部なんです。 この階段には、手すりも囲いも無く、 手前は道路から 80センチほどの段差になってます。 二階はどうも喫茶店のようなんですが、 うっかり、タッタッタ~・・っと駆け下りて来て、 曲がるの忘れたら、ストンです。 ちょっと怖いですね~~ ボクは、この階段じゃあありませんが、 こんな感じの階段から 落ちた経験があります。 今日はそんな話。。。
ボクの勤める会社には、 |
今は経費削減で |
なくなっちゃったんですが、 |
数年前までは、 |
社員旅行がありました。 |
会社前から貸し切りバス2台に乗り込んで出発です。
朝9時頃の出発ですが、
バスが動き出すや、車内は宴会場状態です。
バスが動き出すや、車内は宴会場状態です。
WCつきの高級バスなんか借りてません。
ビールを飲めばトイレも近くなるのはわかってます。
渋滞でトイレ休憩が遅れることもママあります。
・・しかし、そんなことなどおかまいなし。
ガンガンに飲んで行きます。
渋滞でトイレ休憩が遅れることもママあります。
・・しかし、そんなことなどおかまいなし。
ガンガンに飲んで行きます。
その年向かったのは、富士山方面。
われわれは途中、滝見学に寄りました。
ちゅ~ても、みんなフラフラ・・・
それでも、一応来たんだし、滝見てこうかってんで、
滝つぼにおりてく階段を、下って行きました。
それでも、一応来たんだし、滝見てこうかってんで、
滝つぼにおりてく階段を、下って行きました。
ちょっとトイレに寄ってて、
ひとり遅れたボクは、走ってその階段を下りました
ひとり遅れたボクは、走ってその階段を下りました
うすうすお気づきでしょうが、
その階段は、滝つぼ手前で、
最初に紹介した階段のように
直角に曲がっていたのです。
その階段は、滝つぼ手前で、
最初に紹介した階段のように
直角に曲がっていたのです。
なこと、酔って走ってる愚か者にはわかりません。
曲がるべき所を迷わず直進!
そのまま手すりにつまずき、
滝つぼへ転がり落ちて行きました。
曲がるべき所を迷わず直進!
そのまま手すりにつまずき、
滝つぼへ転がり落ちて行きました。
ちなみにその時、ボクは、
パーティーグッズの
をかぶっておりました。
パーティーグッズの
「 馬仮面 」 |
馬仮面??
そう、競馬馬がよくかぶってる、
あのヘンテコな仮面です。
あのヘンテコな仮面です。
旅館での
夜の宴会の余興で使う予定だったんですが、
もう、バスの車内が宴会だったようなもんでしたから。
夜の宴会の余興で使う予定だったんですが、
もう、バスの車内が宴会だったようなもんでしたから。
ゴロゴロ |
バシャーン |

何が起きたか一瞬わからず、呆然としとりました。
ふと岸辺を見ますと、
遠足で来てるらしい小学生が、集まってきて、
遠まきに
こちらを見て笑ってます。
遠足で来てるらしい小学生が、集まってきて、
遠まきに
こちらを見て笑ってます。
それを、引率の先生が、
近づくなって、身を挺しておさえてます。
近づくなって、身を挺しておさえてます。
あっ! 階段から落ちたんだ
と、ようやく気づくと、
よく考えれば、自分はむちゃくちゃ
なんとかこの場を、ごまかし逃げねば・・・
と考え、
と、ようやく気づくと、
よく考えれば、自分はむちゃくちゃ
「 不審者 」 |
なんとかこの場を、ごまかし逃げねば・・・
と考え、
「 どうもっ,JRAのPRです 」 |
「 銀ちゃんかっこいい~ 」 |
アレコレ思索しましたが、とにかく
元気に陽気に手を振りながら
元気に陽気に手を振りながら
「 ありがとうございます! |
大丈夫ですっ! |
怪我してません! 」 |
と言いつつ、
ニジリニジリと岸辺にあがり、
あとは猛ダッシュ!!
仮面をはずして、無事に丸め込み完了でした。
いや~~~
その逃げ足たるや秋のG1を制する勢いだったことでしょう。
その逃げ足たるや秋のG1を制する勢いだったことでしょう。
不思議と本当にかすり傷ひとつなかったのですが、
皆さんは
危ないからまねしちゃ~ダメだぞ!
皆さんは
危ないからまねしちゃ~ダメだぞ!
ブログランキング参加中であります。このブログを応援してもいいかな~という、馬で金儲けしたやっちゃないことは、わかっているけどやめられないあなたも、下の3つをぽちっと押してくれたりなんか・・ダメ? またまた小学生に「 アホなおやじがいた 」と、遠足の作文に書かれたことでしょう。 |
人気ブログランキング(文字をクリック) ←これ
お笑いブログランキング(文字をクリック) ←これ