「ウルトラマンは、我が家を助けてくれるか?」の考察 | 真とりぴー通信改

真とりぴー通信改

たまにイラスト、親父の日記・・中身はゆる~いよ

[ウルトラマン] ブログ村キーワード
「ウルトラマンは、我が家を助けてくれるか?」の考察

イメージ 1
    この絵、覚えてます??    会社の同僚(ベイスターズファン)が    インターネットで、      ウルトラマンの映画のエキストラ募集を見つけて、    横浜の元町に上陸した怪獣から逃げまどうという設定の群衆役で    撮影に参加して来た・・・    というのが去年の秋のことでした。    どうも今公開中の、ウルトラマンの映画がそれらしいです。       意外と、撮影から公開まで1年もかかるんですね~   (CG処理とか色々あるからでしょうか?)     さて、怪獣が町を壊すなんて      映画だからいいですが、    実際に怪獣が、自分の住む町にやって来たら、大騒ぎですね。
「大怪獣横浜港に上陸スル」の記事はこちら

  ローンを、ん10年残してるわが家が、怪獣に踏み潰されたら、
  どうなります?・・・・

  天災ではないので、通常の住宅保険では補償外ですよね。
  壊されて泣き寝入りでしょうか。



  怪獣は動物と思われますので、権利能力はないですね。
  怪獣に損害賠償は求められませんね。
ゴモラに家を壊された
あなたは、泣き寝入りです。


  星人や異次元人は、
  明らかに知性があり悪意のある意思を持って行動していますから、
  権利能力があり、かつ責任能力もありそうですね。
  彼らや、彼らが繰り出した怪獣(超獣)に家を壊された場合は、
  日本で行われた行為なら、日本の刑法・民法が適用できますので、
  損害賠償は求られそうです。
ピット星人のあやつるエレキングに
家を壊されたあなたは、
救済されそうです。


  でも、よ~く考えてみましょう。
  おおかたの場合、
  当事者は、ウルトラマンの光線で
  爆殺されてしまっています・・・・
  やはり損害賠償を手にすることは、実際には不可能になります。



  ここは、
  民間の保険会社に「怪獣保険」をつくってもらっておくしか、
  道はないようですね。

イメージ 2


  この場合の特約ってなんでしょう?

  おそらく
  科特隊やウルトラマンに家を壊された場合です。
  科特隊の行為は、自衛権であり、
  ウルトラマンの行為は、正当防衛ですから、
  やはり賠償請求は難しいと思えますんで・・


  怪獣よ、夢のマイホームを壊されるお父さんの
  魂の雄たけびを聞け!!

  柏に怪獣は来てもらいたくないものであります。

ブログランキング参加中であります。このブログを応援してもいいかな、という・子どもといっしょに、ウルトラマンのショーを見に行ったけど、怪獣見た瞬間に子どもに大泣きされて、途中退場したことがある・あなたも!下の3つをぽちっと押してくれたりしてねっ!! ウルトラマンは「正義の味方」であって、「人間の味方」ではない(ココ大事)から、要注意だぞ~
にほんブログ村ランキング(文字をクリック) ←これ
人気ブログランキング(文字をクリック) ←これ
お笑いブログランキング(文字をクリック) ←これ