桜文鳥の「ねたろう」
小柴
さんと同じ時期に入社、この子もまだ一人では餌が食べれない子だったので、二羽揃って一ヶ月ほどumechihiの妹のところにホームステイしていました。
パピーウォーカーさん(笑)に名前の由来を聞くと、「私の手の中でも、どこでもとにかくよく寝るから」ということです(笑
おねおね 自慢の一番長い尾羽を、おねおねが毛づくろいしている隙にそーっと近づいて引っ張ろうとしたり(←悪っ)、金網越しに他の鳥を挑発したり、と、悪戯しまくり(汗)何にでもちょっかいを出すので、この子もおねおねや他の大人文鳥達に、ものげっつ~~叱られていました(;^_^A
現在羽根がどんどん大人色になってきています(^^)どんな模様になるか楽しみです(o^-')b
[07/12/27 追記]
とりみカフェでの数少ない手乗り文鳥。
鳥仲間と遊ぶよりも、人間と遊ぶのが好きみたいです。
事務所で一緒に仕事に付き合ってくれます(^∇^)
ヒナ時代の写真です。
よくどこででもウトウトと寝ていました(笑)
↑「ペット・鳥類」で参加しています。是非応援お願いしますm(_ _ )m
(画像クリックしても飛ばないよ~という時は、上の「ぽち♪」にクリックお願いします^^)