今日もとりいちは通常営業。17時~23時22時ラストオーダーの予定です
昨日は久しぶりののんびり金曜日
いつもの方もお初の方も久しぶりの方も楽しいカウンターでしたね。
今日はキャンセルもあり、お席がたっぷり空いてしまいました。
ご来店ご予約お待ちしております。
完全無凍結生クジラ赤身、入荷しました。
これは、通常、解凍状態でしか流通しない鯨種(ニタリクジラ)の生肉です。遠洋商業捕鯨の帰港に合わせ、特別に無凍結で持ち帰られた貴重な肉です。
ぼくは見ていないのですが、テレビ報道でもニュースになっていたのだとか。。。それだけ珍しいことなんですよね。
クジラ肉の場合、生肉の方が必ず美味しい、と言うわけでないと思っています。(解凍状態の肉には熟成された旨味や独特の食感があり、実に旨い)。
ですが、生肉でしか味わえないおいしさがあることも事実。特に肉肉しい食感は生なればこそ!香りも優し目で食べやすいと思います。
お刺身ならば、クジラベーコンと盛合せで。
食感を味わうならば、ユッケで激推し!
ぜひお試しください
昨日入荷のメバチマグロが旨い!
まだまだ走り。メバチの旬はこれからだけど、そのおいしさをしっかり味わえる個体ですねえ。
流通しているメバチマグロの多くは、解凍もので、水っぽく、味気のないものが多いんです。でも生メバチは違います!このさっぱりしているけども濃厚。ぜひ!
前回の本マグロがわずかにあるので、食べ比べも楽しいですねえ。
大阪湾のイワシもバッチリ脂のってます。
お刺身はもちろん、必殺のなめろう。
フライも良いよね。もちろんタルタルソース
フライにするなら、ホタテフライと盛合せもいかがかな。
豚バラ肉を干しました!
来週から雨続くんですってね。ならば干肉するしかないでしょう。
タイ東北式豚バラ肉天日干し
炭火でバリッと焼き上げます。
シャインマスカットと揚げ茄子のエスニックサラダ
モロヘイヤの煮びたし
冷たい胡瓜と青唐辛子味噌
ニラ醤油冷や奴
など、野菜のおつまみも色々
〆には
雲丹ワサビ焼きそば
海老と花ニラのガパオライス
でいかがでしょうか?
お酒は
長野県 鼎 純米吟醸 生
かなえ、と読みます。そもそもは足の三つある器のことを指します
蔵元中心に三人の方が協力して作っているので鼎、と聞いたことがあります。
香り高く、甘味と酸味のバランスがしっかり。十四代と目指して作ったと言われていますが、比較する必要のないおいしさでしょう。おすすめです!





