サンマの初荷で、一本1000円ですって?

ほんとにそんなにサンマ食べたいんですかねえ。皆さん。

いや食べたいですよね。

そんなあなたに塩サンマ

image

塩サンマとは、去年獲れたサンマに一塩して冷凍保存した保存食。これをとりいち自慢の炭火で焼けば。。。うまいよ~絶妙な塩味効いてます。2か月もすれば安くなってくるのかもしれませんが、今はこれでおいしくいただきましょう。

昨日も大人気ですぐに完売。

今日は限定5本です。

 

そして、大間の本マグロがやっぱりうまいと。脂が旨いんです、脂しっかりあるんですけどしつこくない。スーッと切れていく感じ。これが津軽海峡の上質な本マグロなんです。

image

お刺身盛合せでぜひ。

極上生ミンククジラ赤身とマグロクジラ食べ比べも人気です。

 

残暑厳しく、エスニックもいろいろ

トリ貝とトマトのエスニック和え

ヤリイカとレタスのエスニックサラダ 

カニとふわとろ卵のチリ炒め

海老とパクチーのタイ風玉子焼き

ガパオライス

アサリとパクチーの焼きそば

 

やりすぎですかね。ぼくが好きなものでついつい。調理法も和食と違ってなかなか独特の論理があり、面白いんです。

 

春巻き作家の新作もありますよ

アサリのトマトクリーム春巻き

酸味とコクのバランスどうぞ

 

お酒は

福岡県 田中六五 純米

image

クリアーなおいしさと上品な香りでとりいちでは安定した人気の一本。ひょうひょうとした蔵元でしたが、その情熱はつくりの随所に詰まっていました。おすすめの食中酒です。

 

では今日もおいしいものご用意してお待ちしています