今年はもう入荷ないかな~とあきらめていた本マグロ。
樋長さんに伺うとでっかく大間の文字
おおお!
端っこを食べさせていただくと、しっかりした身質。こういうタイプ、好きですねえ。柔らかさじゃない。むしろしっかりした硬さを楽しむ個体なんです。こういうのは、頭に近いところが旨いんですよ。
最近マグロを食感で選ぶようになってきた気がします。マグロは個体差が大きい魚です。ぜひともいろんなタイプのマグロを楽しんでいただきたいと思います。
ほかにも豊洲からは
ナマコ
スルメイカ
クジラのサエズリ【舌】
スルメイカは、社長が塩辛作ろうというので仕入れてきました。とりいちの塩辛はニラの入った個性派。お酒が進みますよ
サエズリも塩ゆでばっちり。むっちりしたちょうどよい茹で上がり。クジラ盛り合わせも健在です。
やっちゃばからは
田セリ
根っこ付きの次は田んぼのセリがうまいです。このタイプのセリは生でも食べられるのでサラダ仕立てで召し上がってください。
爆裂の完熟キンカン酎ハイ、今日も仕入れ追加。
お肉は奥播磨のイノシシあぶり焼き。甘みと柔らかさ。イノシシってくせありませんから、ぜひ一度お試しいただきたいと思います。
お酒は
福岡県 若波 純米吟醸 生
若波さんの新酒第2弾。フルーティーで香りのある一本ですね。わずかに感じる苦々しさも新酒ゆえのお楽しみ。エスニックとよく合いますねえ。
では今日もおいしいものご用意してお待ちしています


