ホタルイカがやっといい時期になってきました。

image

富山湾内の大粒なホタルイカ。肝が張ってうまいんですよね。

 

この大粒のホタルイカは加熱の仕方によって、二分されます。

ひとつは茹でるやり方、人呼んで「ボイルホタルイカ」

もう一つは蒸すやり方、人呼んで「スチームホタルイカ」

 

そんでもって蒸す方が断然に美味しい。

このホタルイカは酢味噌でもちろん、このところ、ふき味噌和えも人気です。

 

春らしく小さいものが出てきます。

小スルメイカ

メゴチ

天ぷらで抜群にうまい。

 

ふきのとう

行者ニンニク

タケノコ

も天ぷらでどうでしょう

 

行者にんにくは炒め物でもご用意します。

 

お肉は

ラムスペアリブの炙り焼き

蒸し鶏と新玉ねぎのピリ辛ソース(よだれ鶏)

牛スジと大根の塩煮込み

でどうぞ

 

お刺身は本マグロが軸

生うに

ヤリイカ

トリ貝

赤貝

シャコ

ボタンエビ

などなど。。。盛合せでどうぞ

 

竹の子ご飯も用意します。

 

お酒は

兵庫県 播州一献 純米超辛口

辛口の名前に恥じぬびしっと辛口。お好きな方にはこれがいいんでしょうね。香りも穏やかでむしろ香りの強いお肉がいいのかなと

 

では今日も美味しいものご用意してお待ちしています。

 

16日火曜日

17日水曜日

通常営業を休みます

 

毎週日曜日は定休日です。」「