多くのお客さまに喜んでいただき、今日も築地で本マグロを仕入れることができました。
伊豆下田 本マグロ160キロはえ縄
延縄(はえなわ)漁とは、日本に昔からある漁法の一つで、海中に何本もの釣り針付き枝縄を落として置き、後でまとめて引き上げるやり方です。
一本釣りよりも効率がいいので多くのマグロ船はこの方式を採用しているようです。味わいとしてはマグロの味がよりよく伝わる漁法といえると思います。
前回が定置網でしたから、その違いは歴然にわかると思います。
このマグロを軸に。。。
カワハギ
ノレソレ
シャコ
赤貝
ミル貝
アオヤギ
などなど。。。
貝三点盛り,ぬた三点盛りなんかもいいですね。
お刺身盛り合わせはご相談くださいね。
人気の三種の豆サラダが復活
山椒炒めは鴨肉!
小猪はスペアリブを炭火の力
鴨皮もありますね。
そうそう、おでんが最終日ですからね。
どうやらトウモロコシが入るみたいです。
ワラビのお浸し、白菜漬けも絶好調
牡蠣ご飯も準備しています。
お酒は
北九州地酒フェア大人気ですが、
それ以外にもおいしお酒がありますよ
宮城県 山和 純米吟醸 無濾過生
火入れ酒中心の山和さんが年に2度出す生タイプ。だから貴重だし、このピンクだから軽めかなと思えば、旨みたっぷりだし。。いいお酒です。毎年楽しみにしているんです
では、今日もおいしいものご用意してお待ちしています。
2月14日水曜日
2月28日水曜日
通常営業を休みます。
毎週日曜日が定休日です。

