先週まではお刺身中心にご用意していた鯨肉ですが、今週は加熱調理したものをご用意していきます。
まずは、電動ミンサーで鯨ひき肉に!
それをコネコネしてほんのわずかな調味料で下味つければ、鯨つくねの出来上がり
さらに、厚切りの鯨肉をさくっと焼いて生姜焼き。この甘辛いタレが鯨肉によく合うのです。
ちょっと肌寒い今日はあったかい鯨肉いかがでしょうか?
といってもお刺身も絶対人気
生インドマグロ
マゴチ
つぶ貝
鳥貝
トコブシ煮
コハダ
生しらす
盛り合わせいろいろ、ご相談ください
お肉だってね。
特製煮込みハンバーグ
和牛モモたたき
豚バラ角煮とサルサソース
手羽先焼き
などどうぞ
お酒は
宮城県 乾坤一 特別純米
大抵、なんて読むの?どういう意味?と聞かれるお酒です
「けんこんいち」
と読みます。中国史がお好きな方ならピンとくるかもしれませんが、乾坤とは易の言葉で「天と地」。つまり乾坤一とは、天下一という意味だと考えて差し支えないと思います。
ちなみに、創業正徳二年とありますが、正徳とは江戸時代前期1700年代前半の年号です。徳川将軍五代綱吉の後、六代七代将軍に使えた儒学者新井白石が勧めた政策を「正徳の治」といました。もっとの大きな功績の一つが「生類憐れみの令」を廃止したことだといってしまうと彼に失礼でしょうか?ともかくその頃。随分昔ですね。
というわけで、今日も美味しいものご用意してお待ちしています
17日土曜日
24日土曜日
通常営業をお休みします。
よろしくお願いします。



