2月3月はマグロが一番ない季節。だから、入荷がなくてもしょうがない。そういうシーズンなのです。
でも、本当に嬉しいことに、今年は途切れることがありません。マグロを卸していただいている樋長さんには感謝の言葉以外にはありません。正月明けてからずっと、いいマグロが続いています。特に2月に入ってから、マグロが素晴らしい。
だ・か・ら
樋長の飯田社長から、今回おすすめ、とご連絡いただいても、ちょっとやそっとじゃあ驚かないよと。そんな気持ちでいたのです。
と・こ・ろ・が
樋長さんのダンベ(マグロ用の舟形大冷蔵庫)を覗いてびっくり。
見た瞬間、ああ、これはすごいやつだ。絶対に使いたいやつだ!トビびびびびb-っときた。
これは間違いない。
この赤、真紅。この脂、きめ細かく上品。そしてこの鮮度。まだブリブリしている本マグロなのです。若い時からじゅんじゅんに時間の経過を楽しんでいただけると嬉しいですね。
ぜひ、これは食べなきゃダメなやつです。
この本マグロに合わせて。。
ヒラメ昆布〆
なまこポン酢
アワビ
トリ貝
つぶ貝と堂々の取り合わせ。
アワビ、トリ貝、ツブ貝、ぬたもいいですねえ。
佐島からは麦イカと新わかめが入荷。
麦イカは
天ぷら
トマト煮
胡麻ヒージョ
などでどうぞ。
新ワカメはハマグリと酒蒸し。出汁が旨いですね。
社長の仕込みも満載
特製餃子
社長カレー
カレーオムレツ
社長カレーは昨日爆裂したので、気になる方はお早めに。
得意のエスニック
蒸し鶏と春キャベツの海老辛ソース
鶏と春雨のグリーンカレー春巻き
お酒は
愛媛県 石鎚ミニ祭り
水の美味しさ純米吟醸 お米の旨み純米、そんな美味しさが詰まっています。
の他にも
兵庫県 播州一献 純米吟醸 愛山生
フレッシュで香り高い一本。かぐわしい花のようですね。
エスニックや焼き魚、いかがでしょうか?
では、今日も美味しいものご用意してお待ちしています。





