冬の食べ物、といえばホント数限りなくあるのですが、酒飲みにとってたまらないひと品が「なまこ」ではないでしょうか?
これを初めて食べた人は偉いと思いますが、きっと本当にお腹がすいていたんでしょうね。どうせ死ぬなら何か食って死にたい、毒でも構わない!という心境だったのではないでしょうか。。
まあ、あまりお腹が膨らむ食材ではありませんが、ないよりはましですかね。
お酒のアテとしては最高ですけどね。
今日のなまこは能登から。コリコリの食感をわさび醤油か、ポン酢でお楽しみください。
ユダヤの教えに骨のない海の物を食べるな。というのがあるそうですけど、美味しいものたくさんあるんですよね。
例えばタコ
神奈川県佐島の地タコです。西の明石、東の佐島と呼ばれるタコの産地で、肉質も美味。噛めば噛むほど味が出てきます。
お刺身は
北海道生うに
大間本マグロ
カレイ盛り合わせ
といろいろ、お楽しみください。盛り合わせの内容がわがまま聞きますよ。
怒涛の仕込みものでした!
本マグロのネギま串カツタルタルソース
筋のきついところを串カツで。とろりとうまい食感です。自家製タルタルソースは具沢山
とろとろ牛バラ肉と白菜の煮込み
いろいろ野菜のとろとろ煮込み。バラ肉もとろとろ。ご飯にかけてくなりますね。
白身魚とピーマンのグリーンカレー
さわやかな辛さと野菜の甘み、肴の旨みが合体したひと皿。エスニックファンには鉄板です。
好評の鶏つくねのゴルゴンクリーム煮もスタンバイ。
あったまっていきましょう
おでんも十分ですよん
お食事は
ウニ焼きそば
黒胡椒とチーズの焼きそば
どちらもつまみになりますよ
お酒は
山口県 雁木 ミニ祭り
「ガンチ」の愛称でおなじみのお酒5種類。昨日は大爆発でもう三分の一以上楽しんでいただきました。
今日もたっぷり楽しんでください。
最後にお知らせです。
12日土曜日通常営業
13日日曜日定休日
14日月曜日通常営業
15日火曜日通常営業
16日水曜日貸切営業(通常営業は休みます)
17日木曜日通常営業
の予定です。
よろしくお願いします。
では、今日も美味しいものご用意してお待ちしています。



