どうも、鳥母です。

 

先日実家に行ったときに、母と話して…やたら片付けたがってるなあとは思ったんです。

母のお友達の方が「終活しなきゃねー」なんて話してもいたので、うちの母も影響されたのかしらと思ってたんです。

まあ、片づけること自体は悪いことじゃないし。

 

 

……それで片づけの話を聞いていたんですが、母、いわゆる「押し買い」被害にあってたみたい。

もう半年くらい前の話だそうです。

まず、どこぞの業者から家電に一本の電話が入ったそうです。

「なんでも買い取ります、いかがでしょう?」

…突っ込みどころ満載ですが、とりあえず経緯をすべて書き出すとこんな感じ。

昔使ってた車のタイヤ(型違いで今の車には使えない)や、壊れた一輪車(農作業用の方)があったので、依頼することにしたそうです。

やってきた業者は愛知から来た、って言ってたそうですが、車は大阪ナンバーだったそうです。

当初予定していたタイヤなんかは「これは引き取れません」と言われ、「なんでも引き取るっていうから頼んだんだけど」って言ったそうです。

でも、どうしてそうなったか知らんけど使ってないバッグや帯どめなんかを売ったらしい。結構な量を出して、「1~2万位にはなるかな」と思ったそうですが、500円だったそう。

モノを一つ出すたびに「もうちょっと出してくれるとかなり出せるんですけどね~」と言って、さらに物を出させる業者。

出した品物を一個ずつ写メして、電話して、どっかとこそこそ相談していたそうで…

途中からアヤシイ業者だと気づいた両親。

でも、買い取りすべてを断れなかったのか?

「結構出したからありえないとは思ったけど、どうせもう使わないしもういいかと思って」だそうです。

「区内でも話を聞くから、結構被害にあった人いるんじゃないかな」なんて言ってましたが…

自分の被害を棚に上げて、何言っとるか!

 

どこから突っ込んでいいものか…

まず、個人宅に営業電話かけてくる段階で怪しいから!

そういう時は「ウチの電話番号をどこでお知りになったんですか?」で。

「不当に個人情報を手に入れてる業者さんなんですね」って断って!

ほかの業者からも電話来てるみたいです。

「あれからは全部きっぱり断ってる」だそうですが…

 

 

……高齢夫婦の世帯に固定電話、いらないのかも。取り外していいのかも。

こういう被害、固定電話からが多いんじゃないかな…

なんかいろいろ心配になってきました。

 

押し買い被害、結構多いらしいです。みなさんもお気をつけて…。