どうも、鳥母です。
行ってきましたカー用品店。
やる気なさげな店員さんに頼んで、ナビ&オーディオつけてきました。
…もうね、機械の進化はすごいね!
「SDカード入れれて、ブルートゥースで飛ばせる奴がいいです」
「今どきそれ標準装備ですから」
…言い方!
そんなカー用品店で、まあ無事にカーオーディオ交換完了。
SDカード差して音楽聞いてます。
フォルダ分けしたのに、そのフォルダだけリピート再生できないとか、フォルダ再生にしたのにミックスされちゃうとか、いろいろトラブルはありますが。
職場の人を乗せてるときに、娘たちの趣味のうたみたとかボカロが流れちゃったときの焦り…
思い切り言い訳したよね…
ノイズキャンセラーがいい仕事しすぎてラジオが聞けないけど、現代のオーディオってこういうもんなのかしら、とあきらめることにしました。
さあ、あとは来月ナスが出ることを期待するだけです。
