どうも、鳥母です。
ドライブに行ってきました。
長女と次女のテストと台風の合間をかいくぐり、かなり久しぶりにレジャーに行ったんです。
鳥父の車で行ったので、道中は娘たちが編集したうたい手さんたちの曲がエンドレス再生です。
「娘の点数稼ぎやがってー!」にやにやする鳥父に脇腹をつつく刑を施しました(ちなみに効かない)。
で、車に乗ってる間中うたい手さんの歌を聞き続け、いろんなことがわかりました…
「え、これ男性が歌ってんの?」
「え、これさっきの歌と同じ人が歌ってんの?声違うよ?」
「え、このSDカードに入ってる曲、男性ボーカルしかいないの?うそでしょ?」
「しかも6人?まふまふとそらるしかわからん」
逐一解説してくれる娘たち。推しを語りたいらしい。
慣れてくると、
「歌で選ばれてるだけあって、確かにうまいね」
「この人はイケボだね」
なんて感想も出てきて、娘たちを喜ばせることに。
帰宅してからも熱は冷めず、私のスマホのyoutube music は長女によってボカロ曲でいっぱいに。
ああ…(諦)
なれた、聞きなれたけどさ、やっぱドライブのお供はもっとこう…
ゆったり楽しみたい。
どれもこれも「ほんとに人間が歌えてんの?」ってくらいにアップテンポで。
娘たちに負けず、私もyoutubeのオフラインにドライブ用音楽を保存しておこう。
次回はサザンや竹内まりやなんかを流してやる…!