どうも、鳥母です。
実家からピーマンをもらいました。
どでかいピーマン、その数12個。1ダースです。
私、女性の中では手がでかい方です。その私の手に余るピーマン。
母は言いました。
「鳥母、大きいのが好きだっていうから穫らずに育ててたの~」
…そんなこと言った記憶まったくないよ?!
なんでこんなに馬鹿でかく育てとんの!
むしろここまででかいと肉詰めとかできないんですけど!
家族と話していて、「たぶんそれだ」ということになった私の言動はありました。
以前もらったピーマン、ちっちゃいねって言ったことはあった。もう少し大きい方が使いやすいって…いった気がする、確かに。
だってその時のピーマンは5cmくらいで、本当にちっちゃかったんだもの!
極端!実母、極端!
家族にピーマンのリクエストを募りつつ、数を数えて並べていた時、あまりのサイズ感に…
ばっ、とピーマンを娘に見せつけて決め台詞を言おうとしたら…
「悪いけどピーマンは目に入らないよ」
次女の先制パンチをくらいました。
なんだよう。聞いてくれよ母の決め台詞を。
とりあえず晩御飯はピーマンとハム炒めを作ろうと思います。
このサイズだと…3個くらいかな、消費量。
先は長い。
