「父」です。
学校から帰ってきた次女が紙コップと割りばしを取り出し、塩水を作り始めました。

何をするのかと見ていると、今度はそこにアラビックヤマト糊を入れています。

思っていたものと違った様で、今度は塩を直接まぶしています。
そうして完成したのが「じゃりじゃりする濡れた糊」でした。

そうです、スーパーボールです。
その後、なぜできなかったのかをネットで調べていました。
どうやら、洗濯糊とホウ砂水が必要だった模様。
どちらもうちにはありません。
アリエールでもできるようですが、それもありません。
入れ歯洗浄剤でもできるようですが、それもありません。
魔法の粉でもできるようですが、魔法の粉ってなんだよってツッコんでます。
それでも諦めきれない次女は、洗面所でゴソゴソと使えそうなものを物色し始めました。
なんにせよ、試行錯誤しながら物事に挑戦することは良いことです。
あたたかく見守ることにしました。
「やってみなくちゃわからない だ~いかがくじっけん」


