10/17(土)「秋の和菓子販売会」を開催いたします | 京都クリエイティブマーケット とおりにわ

京都クリエイティブマーケット とおりにわ

京都のクリエイティブを集めたオンラインショップ。
京都老舗の伝統工芸品や匠の職人による道具、
京都にゆかりのあるクリエーターさんや
作家さんの作品を中心にお取扱いしています。

『秋の和菓子販売会』のお知らせ

日時:10月17日(土)13:00~

場所:とおりにわ

電話:045-482-6894

※店頭とメールにて事前予約承ります(10月10日まで)


秋の和菓子販売会

糸数沙恵さんによる『和菓子工房 糸 ito』の

秋の和菓子販売会を開催いたします。


今回お届けいただくのは、

「かぼちゃ饅頭」と「唐錦」の2種類です。


『かぼちゃ饅頭』

糸さんでも毎年この季節は大変人気だとか。

北海道産かぼちゃを使用した優しい甘さです。
かぼちゃ饅頭


『唐錦』

ういろうと白餡です。

紅葉の美しさを絹織物の唐錦の美しさと重ね合わせて。
唐錦

店頭とメールにて、ご予約も承ります。(10月10日まで)

・2コ入り(『かぼちゃ饅頭』×1コ 『唐錦』×1コ)/720円(税込)

・4コ入り(『かぼちゃ饅頭』×2コ 『唐錦』×2コ)/1440円(税込)


ご予約につきましては先払いでお願いいたします。

メールでご予約のお客様につきましては、

info@tori-niwa.com へ、タイトル「10月17日 和菓子予約」とし、

お名前・お電話番号・何個入りを何個かを明記の上、ご連絡ください。

折り返し、銀行の振込口座をお知らせ致します。

お受け取りについては、10月17日中にご来店でお願いいたします。

(ご配送はできかねますのでご了承ください)


糸数さんは宮崎県ご出身で、京都で和菓子を学ばれました。

和菓子と京都をこよなく愛する、和菓子作家さんで、

伝統的な意匠も守りながら、見た人を笑顔にしてくれるようなモチーフで、

思い出に残るような和菓子をお作りになられます。

現在は、都内にてオーダーで和菓子をお作りになられたり、

和菓子のワークショップをされています。

最近、都内に待望のお店もOPENされました。


毎回人気の糸さんの和菓子。

おかわりを買いにこられるお客様もいらっしゃいます 笑

目で、耳で、舌で楽しめる季節の和菓子。

ぜひどうぞ。



『秋の和菓子販売会』のお知らせ

日時:10月17日(土)13:00~

場所:とおりにわ

電話:045-482-6894

※店頭とメールにて事前予約承ります(10月10日まで)


------------------------

kyoto creative market.
とおりにわ
http://www.tori-niwa.com

とおりにわオンラインショップ
http://toriniwa.shop-pro.jp/

------------------------