「心が動くこと」に耳を傾けて
「自分」に向き合い
言葉を紡ぐ旅の真っ最中
松本あゆみです
平和で安全、「心が凪」の心地よさを知ったからの再挑戦
先日、
決意表明というか
自分自身への
「何やってんだー。」を忘れないために
久々に
挑戦しようと思ったこと
そのキッカケの話について
書きました^^
この話の続き
というか補足 です
ここ最近
心地がいいこと
好きなコトを
優先することが増えています
たとえば
ブログを
好きなときに
好きなことを書くとか
「あ、これ!」
と思ったことを
メールレターに書くとか
今、ライティングを
任せてもらっている
ある協会のブログも
私の視点で
好きなように
書かせてもらってるとか
(仕事と思えないほど
特別扱いしてもらってる気がする)
それはそれで
もちろん
すごーーーくよくて
「はぁー、
こういう時間をの使い方
最高だな。」
って思ってます
もちろん
それはウソじゃない
でも
私ができることを
背伸びもせずに
のびのびと
やっているってことだから
気持ちの波が
上に下にと
大忙しということもないし
ヒヤヒヤすることもないし
ドキドキを伴ったりもしない
なんていうか
「凪」みたいな感じで
成長はないし
現状維持
もしくは衰退、かもしれません
起業の世界にはいって
前者の自分を
やってた私は
今の「凪」の状態が
すごくラクで
気持ちも穏やかで
平和だから何も困らない!
だけど
ちょっと心のどこかで
「このまま私は終わっていくのかな。」
という
不安というか
無力感みたいなものもあって
平和なことに
安心してるし
こっちを選んでるのに
その安心を
信じ切れなくて
これからを任せるのもこわい
という
なんともややこしい感情が
あるんですね
伝わりますか?(爆)
こういうとこも
こじらせてるのかもしれませんが。w
そんな
平和で安全な場所にいる私に
突然やってきた
「自分を愛しているなら
自分の最大の挑戦を
やってみてもいいんじゃないか」
という話。
それを聞いて
「あ、今ここに
安心しきって
動こうとしてなかった。」
「平和でおだやかな
日常を選んでおきながら
心のどこかで
このままの自分に不安を感じてる。」
「ありのままの私を
受け入れてくれる環境で
寝そべったままになってた。」
「私はこれでいいって
どこかで制限かけてた。」
「できるかもしれないことを
見ないようにしてた。」
と、
私自身の
いろーーんな思考に
気付いていきました
何かを聞いてから
「あれも。」
「これも。」
と
じわじわと
気付いていくタイプの私は
一瞬で
いろんなことに
ハッとなって
即行動に移すという
タイプではないですが
それでも
「あ、私
挑戦することから逃げてる。
というか
その場所を避けてる。」
というのは
すぐにわかったんですよね
だから、
今の私ができることで
(やってきたことで)
私が誰かの役に立てること
なおかつ
自分であきらめてたこと
これをまた
やってみてもいんじゃないかな
今が
挑戦するタイミングなんじゃないかな
そんな風に思えたことで
行動が変わりました
(告白するのも勇気が必要 汗)
これがなかったら
「やってみたい。」
「でもこわい。」
「私にもできるかも。」
「失敗したくないし。」
と堂々巡りして
「とはいえ
一歩踏み出すのはこわい」を
ずっと握りしめたまま
傍観するという道を
選んでたかもしれません
もちろん
そっちが好みの時期もあるし
(少し前の私だったら
平和がいちばん!動くのはイヤだ。だったかも)
行動がすべて、でもないし
人生何をしても自由なわけで
どっちがいい
悪いなんてどこにもない
でも
ほんの少しでも
「やってみたいかも。」という
小さな声があって
それを全力で
「いやいや、何を言ってるんですか?」
「また失敗するよ?」
「どうせできないでしょ~。」
という声が
かき消そうとしていたら
それは
Goのサインなんじゃないかな
って今まで
何かしらやってきたことを振り返ると
そんな気がします
(私の基準ですがw)
いろんなことをやったけど
それもムダなことではなかった気がする
平和で
安心安全な場で
好きなことを
好きなように
自由にする時間があったからこそ
この気持ちの変化にも
気づけたのかもしれないので
やっぱりすべては
必要なことでしかないんでしょう!
私自身の再挑戦。
これをやりたい、思って
告白して
OKをもらって
これからどんな景色を見たいかを
考えていたら
数年前
「こんなことできたらいいな。」
と思っていたのに
いつのまにか
「今の私にはちょっと遠い。」
と考えることもなくなり
あきらめた(というか忘れてた)ものが
ふわっと出てきました
息を吸うようにあきらめるよね(汗)
それを思い出したから
全力で絶対にそれを叶える!
という
ガツガツした感じではなく
「私はこれを見たいのだ。」を
ピン止めして
久しぶりに
ドキドキひやひや
キリキリを
体験してきます!
これを決めてからの
自分の心の揺れがスゴイんです。
長くなるので
またどこかで書きますね^^
ここまで
読んでいただいて
ありがとうございました
松本あゆみ