「心が動くこと」に耳を傾けてみる
「自分」に向き合い
言葉を紡ぐ旅の真っ歳中
松本あゆみです
「できない。」と、告白したら予想の上をいく景色が見えた話
世の中の流れに
疎すぎる今日この頃
いや、
生まれてからずっと
疎いまんまなんですが(汗)
2日前の
3月10日が
最強開運日というのを
当日の朝知り
「何か始めてみよう♪」
と聞いても
何も準備できていないしw
何ができる??
あちゃーーー。。。
というまま
その日が
終わってしまった感が
ありました
こういうのはいつものこと
が!
この日
ビジネスパートナーのひとりに
「こんなこと言っていいのかな?」
という
告白&謝罪をしたんです
そしたら
そこにあったのは
予想のはるか上をいく
すごい景色でした(涙)
今、
あるコミュニティで
そこで起こる
いろんな出来事についての
記録として
ブログを
書かせてもらっています
先日、
そのコミュニティで
メンバーさんが
「すごーい!」
と大興奮した
お話し会があって
せっかく
こんなに
みんなが盛り上がってるんだし
「これは書かなきゃ!
書いておかなきゃ。」
となった私
仕事の日だったし
イヤホンを忘れるという
失態もしたのでw
リアルタイムで
聞けなかったから
どうにかこうにか
そこで話された情報を
ゲットして
内容を確認して
書くための材料が
そろった!となったとき
・・・
書けないカモ。
ってなったんです
書くための情報は
手元にあるわけだから
本当に
書けないわけじゃないし
これを
うまくまとめようと思ったら
もちろんできる
でも
気持ちが乗らなくて
「うーーーん。。。」
と
パソコンを開く前にフリーズ(汗)
こんな時、
「気持ちがどうこうより
これが仕事なんだし。」
「メンバーさんにも
書くね!って伝えたし。」
「いつどんなときでも
やるのがライターやん。」
と、
いろいろな思考が出てきます
これを書いてね!
なんてことは
誰からも
言われてないけど
コミュニティの中を
伝える上で
大切な記録になるだろうし
やった方がいい。
それはわかってる
でも・・・
こんな状態では
書けないし
書きたくない。
相手にも
失礼すぎるわーーー。
となって
ビジネスパートナーのひとりで
この仕事で
やりとりさせてもらってる子に
今の気持ちを正直に伝えて
「この日の話をブログに書くのは
保留にさせてほしい。」
と伝えました
裏で動いてくれていたのに
申し訳ない、とも。
そしたら・・・
と
謎に「うれしい!」と言われ
「書きたくないから書きません~。
できません~。」
って
ただのわがままで
確実にアウトなことなのに
褒められて終わるという
予想の上を行く展開に。
え??
なんで?!
なんでこんなに
やさしいの、、、???
なんで逆に
私はやさしさとか
愛情を与えられてるの??
もう~~~
最高すぎんか(涙)です
書くことを続けて
書くことが
仕事になってる今、
自分の状態が
ものすごく
文章に出るというのは
すごく感じます
心が動いている、
私にとって
いい状態のときは
どんどん言葉が出てくるし
書きたい~!
があふれてくる
そんな記事は
読み返したとき
当時の気持ちに
瞬間移動できる感覚があるし