あの人みたいにうまく書きたい。
 
あの人みたいに書かないと。
 
あの人みたいに書けない自分。
 
 
あー、
なんだか自信がなくなっちゃった・・・
 
 
ブログ書いてみたけど
 
やっぱり下書きフォルダにいれておこう。
 
 
 
 
もし、そういうことに
 
経験があるなら・・・
 
 
 
これについて
 
私が考えることを
 
お話ししても
 
よろしいでしょうか^^
 
 
 
 
 
こんにちは!
 
 
小さな一歩を見つけるサポーター
 
方眼ノートトレーナーの
 
松本あゆみです
 
 
星自己紹介はこちら
 


 

 

 

ブログ投稿作り置きレシピや

 

告知文作りのプログラムなど

 

『発信』に関することを

 

お伝えしてきて

 

 

 

 

 

かならず出てきていたのが

 

このお悩み

 

かならず出ますw

 

 

 

 

 

 

 

 

私ももちろん、

 

こういうことは日常茶飯事なので

 

その気持ちは

 

よー--くわかるんですが

 

 

 

 

 

こうなりたいのに!

 

こうなれたらいいのに!

 

そんな気持ちとは裏腹に

 

なんだかうまくいかなくて

 

出来ない自分にまた落ち込む・・・

 

 

 

 

 

そして、

 

行動が止まってしまうのは

 

もったいないな~って

 

思います

 

 

 

 

 

 

だって

 

世の中、見渡したら

 

自分より優れている人であふれてますよね

 

 

 

 

 

 

ということは、

 

事あるごとに

 

そこに気持ちを引っ張られると

 

なんにもできないやーん!

 

ってなるわけですw泣き笑い

 

 

 

 

 

 

私の話でいうと

 

今、ブログの講座を開催したり

 

LPや告知文のお仕事を

 

させてもらっていまうすが

 

『言葉』『文章』の世界では

 

ハッキリ言ってひよこ

 

にもなってないかもしれない泣き笑い

 

 

 

 

 

村上春樹さんの文章なんて

 

一生かかってもたどりつけないしw

 

今、学んでる

 

ライティング講座の

 

言葉の大先生である

 

山田響子さんにも

 

たどりつけません・・・

 

だから学ばせていただくんですがニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

ということは、

 

その圧倒的にすごい人

 

憧れて、尊敬して

 

『こうなれたらいいな。』

 

という人の言葉遣いには

 

まー-----だまだということだし

 

それはもちろん

 

身に染みて感じてます

 

 

 

 

 

じゃぁ、

 

『あの人みたいに書けないから』

 

ということを

 

常に頭の中にいれてるかといったら

 

そうではない

 

 

 

 

 

 

言葉のエッセンスを学んだら

 

そこは実践に活かして

 

自分で自由に使えるくらいに

 

しようと意気込んでますが

 

『自分らしい』の視点も

 

大事にするようにしています

 

 

 

 

 

 

 

私にも

 

『お手本にしたいブログを書く方』は

 

たくさんいらっしゃいます

 

気になる方は直接聞いてくださいw

 

 

 

 

 

じゃぁ、

 

その人の書き方を

 

完コピしたらいいかというと・・・

 

そうじゃないんですよね

 

 

 

 

 

 

不思議なことに

 

文面には

 

その人の人柄とか

 

その人らしさがあふれているので

 

私が完コピしたら

 

きっと違和感しかないはず(汗)

 

 

 

 

 

 

だから、

 

『〇〇さんみたいにできない』

 

『〇〇さんみたいに書きたいのに』

 

という自分を寄せる感じというのは

 

なくていいんじゃないかなって

 

私は思っています

 

 

 

 

 

 

その文章にひかれて

 

読んでくださる方がいて

 

その文章だからこそ

 

伝わる人柄とか温かさとかがある!

 

 

 

 

 

 

もちろん、

 

やみくもに自分スタイルに偏るより

 

読みやすさのコツとか

 

ポイントは押さえて

 

書く方が

 

読んでくださる方には

 

確実に親切ですがw

 

 

 

 

 

 

発信、記事、言葉には

 

『その人』がつまってるので

 

自分が書くものに

 

もっと自信を持ってほしい♡

 

 

 

 

 

 

私らしさ・・・??

 

自分では

 

少しわかりにくいところかもしれないので

 

そういう方には

 

セミナーの中で

 

発信の軸探しを

 

お手伝いさせていただいてます♪

 

 

 

 

 

 

次回の

 

【ブログ投稿作り置きレシピ】や

 

発信、ライティングに関するセミナーの

 

お知らせは

 

こちらのLINEからも

 

お知らせいたします

 

お気軽に登録してくださいねニコニコ

 

ボタンをクリック下矢印

 

 

もしくは

@956tzemn

で検索してください

 

 

 

 

 

 

『ブログ投稿作り置きレシピ』の

 

メンバーさんから

 

今日の投稿ができました!

 

3日分書けました!

 

公式LINE作っちゃいました!

 

と、嬉しい報告が続々と♡

 

 

 

 

 

この9月で

 

メンバーさんがどう変わるのかも

 

とーってもたのしみです♡

 

 

 

 

 

 

 

 

 
お読みいただきありがとうございました。
 
 
松本あゆみ

 

 

 

 

 

 

※Infomation※

 

 

星方眼ノートや

10min Focus Mappingの

最新情報は

こちらLINEからも

受け取っていただけるので

お気軽に登録してくださいねニコニコ

 

ボタンをクリック下矢印

 

 

もしくは

@956tzemn

で検索してくださいニコニコ

 

 

星

メールレターは

コチラからキラキラ

 

 

 

 

 

※※※※※
 
 
 
 
 
 
 
ノートを1枚書くだけで
 
 
セミナーや講座での学びが
200%活かせる上矢印
 
親子関係がよくなる照れ
 
ブログやメルマガなどの発信の
最低3日分の記事が完成キラキラ
 
 
 
 
方眼ノート1DAYベーシック講座
詳細はこちら
 
 
 
 
 
たった10分
用意するのは一枚の紙とペン
 
その10分が
『自信』と『余裕』を
取り戻す一になるキラキラ
 
 
 
 
10min FOCUS Mapping
詳細はこちら
 
 
 
 
 
 
※※※※※
 
 

講座内容、お問い合わせなど!

 

>お問合せ

 

>Facebook