こんにちは!
 
 
 
 
 

 

 

『伝える』ことをしていると

 

切っても切れないものが

 

『言葉』

 

そして

 

『文章』

 

 

 

 

 

心の中に

 

伝えたいことはあるのに

 

いざ、まとめるとなると

 

手が止まってしまう・・・

 

 

 

 

 

 

 

手が止まって

 

時間ばかり過ぎてしまうから

 

ついあとまわしにしてしまう・・・

 

 

 

 

 

 

文章作成の依頼をいただく機会が多い私は

 

そんなお悩みを

 

たくさんの起業家さんから

 

聞いてきました

 

 

 

 

 

 

私も『伝える』ことを選んだ人の

 

ひとりなので

 

日々の発信や

 

講座などの仕事

 

そして、

 

子育て、家事を優先してしまって

 

ついあとまわしにしてしまう気持ちは

 

ほんとうによくわかります

 

 

 

 

 

 

スキマ時間を見つけて

 

やりくりするような毎日だと

 

「どうしたらいいかな。」

 

「何を書いたらいいかな。」

 

と、

 

パソコンの前で止まってしまう時間は

 

もったいないー!って

 

思ってしまうんですよね

 

 

 

 

 

 

 

だから、

 

他のことを優先してしまう

 

だから、

 

ずっとできないまま・・・

 

 

 

 

 

 

お気持ちはよーくわかります!!!

 

 

 

 

 

 

ですが、

 

なぜ今、

 

『伝える』ことを選ばれているのでしょう?

 

 

 

 

 

 

きっと、

 

自分の経験や体験で

 

得たものが大きくて

 

過去の自分と同じような

 

しんどい気持ちになっている方がいるなら

 

お手伝いしたい!

 

役に立ちたい!

 

 

 

 

 

 

 

そういう想いを持って

 

今、

 

ここにいらっしゃるのではないのでしょうか

 

 

 

 

 

 

 

だからこそ、

 

『伝える』場所を整えておくことは

 

未来のあなたの『伝えたい』方にとっても

 

大きな一歩になります

 

 

 

 

 

 

『伝えたい』ものがある方へ

 

私がお手伝いをさせていただくのは

 

LPやアメブロなど

 

コンテンツをお知らせする『告知文』などの

 

言語化です

 

 

 

 

 

 

 

こんな方にオススメです電球

 

 

☑『伝えたい!』気持ちをまとめるのが

 苦手だと感じている

 

 

☑告知文作りはあとまわしになっている

 

 

☑いざ書き始めると、

 言葉を考えすぎて前に進まない

 

 

☑毎日、仕事、家事、育児に追われて

 とにかく時間がない

 

 

☑『伝えたい』方に届く告知文を

 準備しておきたい

 

 

☑ここにかける時間を他のことに使って、

 効率よく仕事を進めたい

 

 

 

 

 

 

『伝えたいもの』があるなら

 

『伝えられる場所』を準備しておくことは

 

未来のお客さまへの

 

大切な気遣い

 

 

 

 

 

 

 

『伝えられる場所』になるのが

 

『告知文』

 

その言語化をお手伝いさせていただきます

 

 

 

 

 

 

 

  メニューについて

 

 

 

・ブログ告知文作成

 (文章のみ)

 ※事前ヒアリング60分

 

  22,000円(税込)

 

 

 

・ブログライティング代行

 

 <単発コース>  

 ※事前ヒアリング30分

 

  4,400円/件(税込)

 

 

 

 <1か月コース> 

 ※事前の個別相談で内容を調整します

 

 

  ①月に4記事(1週間に1回)

 

  15,400円(税込)/月  

        →1記事あたり3,850円

 

 

  ②月に8記事(1週間に2回)

  

       26,400円(税込)/月

  →1記事あたり3,300円

 

 

 

納期までのお時間は
ヒアリングの日程から
1週間が目安となります


※お急ぎの場合は、ご相談が可能です

 

 

 

〈お申込み&お問い合わせ〉


https://ws.formzu.net/dist/S951179782/
 

 

 

 

 

 

 

 

コンテンツを
 
お知らせするものであ告知文は
 
想いを伝える場所であり
 
未来のお客さまの背中を
 
後押しすることができるものです
 
 
 
 
 
 
だから、
 
ここを整えることは
 
未来のお客様の一歩につながります
 
 
 
 
 
 
 
誰かの役に立ちたい!
 
誰かの力になりたい!
 
そう思って発信しているのに

 

言葉として出していく作業に

 

ちょっとした

ハードルを感じていたり

 

 

 

 

 

日常生活、

 

子育て、家事、

 

仕事を優先して

 

あとまわしになったままであるなら

 

 

 

 

 

わたしが

 

お手伝いさせていただきますね^^

 
 
 
 
お読みいただきありがとうございました。
 
 
松本あゆみ