「日本百名城制覇の旅:城という名の物語」 ①松阪城
 

 

こんにちは、日本百名城制覇にチャレンジしている私が、最初のブログに決めたのは三重県松阪市にある松阪城です。この城は、築城者の蒲生氏郷が1588年に作った城で、歴史ある場所として城下町も一緒に栄えました。

 

本丸の天守台石垣

 

実は私は松阪市出身で、小さい頃から松阪城を訪れる機会がたくさんありました幼稚園の遠足、家族でのお花見、小学校の写生大会、この城は私にとって特別な場所なんです。小学生の頃に参加した氏郷祭りも最高でした!子供武将として参加して、城下町を行進したり、馬に乗って記念撮影をしたりと良い思い出です。氏郷祭りは松阪市で行われる3大祭りの一つで、地元の人々にとっても大切な祭りです。

 

本丸下段の高石垣

 

 

松阪城は、主要な曲輪には野面積の高石垣が巡っているという特徴があります。石垣が残るだけの城ですが、城好きにはたまらない織豊期の縄張りです

 

本丸上段と本丸下段をつなぐ階段

 

城の周辺には、御城番屋敷があるため、当時の武士たちの暮らしが想像できますね。また、城内には松阪市歴史民俗資料館や本居宣長記念館もあり、歴史や文化に興味がある方にはたまらない場所です。

 

御城番屋敷 見学もできます

 

 

また松阪名物と言えば!!焼肉!!

是非食べてみてください。松阪牛は有名ですが、他にも地元の鶏肉も美味しいんですよ。松阪鳥焼肉で有名な前島食堂のご紹介は次回の機会に

松阪は食べ物が美味しいだけでなく、個性的なお店がたくさんあるので、食べ歩きも楽しいですよ

 

今回私は、夜に焼肉を食べたかったので食べたんですが

松阪駅付近にある[ホルモンいとうや]へ行きました。

地元の人々が通うお店で、美味しい焼肉を食べることができました。

 

 

煙がすごいので覚悟は必要です........

ビールはサッポロ派のわたしにとって最高の黒ラベル

 

 

 

私自身、松阪城を訪れるたびに、思い出が蘇ります。そして、日本の歴史や文化に触れることができることも嬉しいです。松阪城は、歴史ある城としてだけでなく、地元の人々が大切にしている場所でもあります。ぜひ、松阪城を訪れて、その魅力を感じてみてください。