渡辺明竜王対羽生善治名人の竜王戦最終局の1日目が終わりました。



 羽生名人の先手番で私の予想が外れて相矢倉になりました。



 途中第6局と同様に渡辺竜王が急戦矢倉に変化してきました。



 渡辺竜王の圧勝だった第6局と同じような戦形を受けて立つ羽生名人に意地を感じました。



 この将棋は羽生名人が7筋、8筋から反発して早くも勝負どころになりました。



 羽生名人の▲8ニ歩に対して封じ手前の渡辺竜王の△5ニ飛車は工夫の一手でこの手が有効かどうかが大きそうです。



 羽生名人の封じ手で1日目が終わりましたが、私の封じ手予想は▲9一と金です。



 なんか外れそうな気がします。明日の大熱戦を期待しています。