こんばんは!
久々にSAXの話をと思ってサクサク記事を書いてたら
アップ寸前で消えてしまった因縁のSAXネタ
気になってアップしました
そして後半は資格取得を目指す皆さんへのエールです
よかったら読んでみてください
今回は消えるなよ~(祈るような気持ちで)
では早速SAXネタからGO
B.AIRのBIRDストラップを発注しました![]()
このストラップ
なんとパーツ全てがカラーオーダーできるんです![]()
宮崎隆睦さん(元T-SQUARE)が
LIVEで使ってたのを観てずっと気になってたのですが、
偶然レッスンに行っているMIKIミュージックサロンで
販売されていました
SAXはストラップを替えるだけで音色が変わります
そういうわけで、さっそく試奏
横路先生にレッスン後聴いていただいたところ、意外といけてました![]()
SAXのポジションが安定して、音色もブライトな感じになりました
しかも、購入したストラップのカラーは全て横路先生がチョイス![]()
正真正銘の横路竜昇モデルです
ネックの外側をブルーにしようと思ってたのですが、
意外と黒に赤のステッチもかっこいいかも?ということで即決しました
でも残念ながら先生ご自身はは愛用のレイハーマン一筋
1ヶ月後に届くので今からめっちゃ楽しみです![]()
そういえば明日から富山に帰省するのですが、
お盆に帰るのは久しぶりです
去年まではちょうど宅建、行政書士試験の勉強が佳境の時期
何年ぶりかでお盆の帰省となりました
行政書士や社労士などの試験合格を控えているみなさま
猛暑の夏の勉強、追い込みでほんまにしんどいと思います
でもその苦労が喜びに変わる日を信じて、がんばってください
人生にはがんばらなあかん時期が必ずあります
みなさんの苦労が報われる日がくることを祈っています


