弁当489・田作り・昆布巻き・おからケーキ | おうちご飯とおやつ・お弁当

おうちご飯とおやつ・お弁当

持病ありでも美味しく食べたい。家族と母のおかず、パンやお家おやつも。

こんばんは!

今日は祝日ですが仕事でした。
風邪治って無事出勤できました!

先日は、愚痴にお付き合い頂きありがとうございます😊
おかげさまで、主人に面と向かってぶつからず、喧嘩せずに済みました。

面白い事に発熱中、なぜか食欲が湧いて、コーヒー寒天を作り(ゼラチンなかった)
しかも、豆乳入りカフェ・オ・レ風味とブラックと二種類➡︎これは昼間

夜中、味噌汁が飲みたくなり、出汁をとって白菜刻んで、ネギ刻んで、ごくごく飲みました。

翌朝熱が下がったら、朝ごはん昼ごはん食べずに眠り続けました、、、

何だったんでしょう、、、





昨日日曜日の弁当


男子高校生弁当No.489・今日も感謝弁当

肉じゃが🐷

大根の豚巻き🐷

ウインナー(主人&三男)

昆布巻き(鶏胸肉)

焼き肉のたれ蒟蒻 @kaochan1226 

メンチカツ

レタス

炊き込みご飯おにぎり(昆布巻きの端っこを刻んで入れてもち米とうるち米で)

長男はお友達のお家に泊まりに行っていて、一度帰宅してから午後に塾へ行くと言ってました。

家か塾で食べる弁当

主人&三男は午前中練習、午後は試合応援📣

送迎する予定でしたがすみません、、、

ファイト!


昨日の

次男中学野球弁当⚾️プラス軽食

次男中学野球弁当⚾️プラス軽食

肉じゃが🐷

大根の豚巻き🐷

ウインナー

昆布巻き(鶏胸肉)

焼き肉のたれ蒟蒻 @kaochan1226 

メンチカツおにぎり3個

メンチカツは、お肉屋さんで購入した物!

午前中は遠征、練習試合

午後は、一年生大会の応援📣

ファイト!

病み上がりなので送迎は、チームのお母さんにお願いしました!感謝だ!


ラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブ


こちらはおせちの風習はないですから作らないんですが。

お正月過ぎて、スーパーで激安だったので

田作り、昆布巻き
滅多に作らない昆布巻きの『巻きの甘さ』に笑ってしまった!
昆布巻きは、活力なべのサイトで見た鶏胸肉。
水の量だけレシピ通りにし、調味料はあんみつさんの万能つゆで♡

初めて作った田作り、めっちゃ美味しくて特に次男がめっちゃ食べてました。

市販のより薄味ですがご飯が進みます。


昆布巻きの端っこで、炊き込みご飯
活力なべで初めて炊きました。
佐藤さんのお米と、もち米
2対1





美味しかった!
ラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブ

小腹対策、それから子ども達のタンパク質おやつになるかしら?とおからケーキ
おから、ココアが無くてミロ、豆乳、卵、バター、砂糖少し、薄力粉なし

子ども達用にチョコチップ入り
私には、胡桃入り
えー、甘さ控えめ過ぎたので、私が食べようと思います。
私は好きな味です。子ども達はきっとNGだな。


今日も読んで下さりありがとうございます😊