石垣自然観察会☆バゲットNO19~21海苔とハムのソフトフランス | おうちご飯とおやつ・お弁当

おうちご飯とおやつ・お弁当

持病ありでも美味しく食べたい。家族と母のおかず、パンやお家おやつも。

おはようございます!



海苔とハムのソフトフランス☆バゲット練習NO19

サザエボンさんのソフトフランス生地にふうママさんブログより、味海苔とハムを巻き込みました。
オリーブオイルを塗り、粉チーズを振って♪


こんな出来栄えなんですが、投稿しちゃいます!
だって、ものすごく美味しいんです!!

ほんとに美味しいから作って欲しいです。

ふうママさん、これはペコリには投稿してないそうなので、クリップ違いますが、このクリップからふうママさんのブログに飛んでみて下さいね。
素敵なレシピと可愛い動物に会えます♪

元々美味しいボンさんのソフトフランス~。
一本じゃ足りない!!
次は3倍量だな。

ふうママさん~、ボンさんいつも美味しいレシピありがとうございます。

NO19は、こんな感じです♪
のっぺらぼーんでがっかりしたけど、裏は意外と焼けてました~。わ~い。
一歩一歩がんばルンバ~。



詳しい作り方

01


のっぺらぼーんです。

大失敗のNO20,21
ペッちゃんこでした。



裏凹んでるし。


何も言いたくない・・・・・ガーン

「あ、フランスパンだ~」って次男喜んで食べてたけど、ほんとごめんね。
美味しく作れるように頑張るね。
がんばルンルンと言う元気も無くなった・・・叫び

昨日もお出かけ。さよなら会が続きます。自然観察大人の遠足最終回



手土産の自家製梅酢

2年ものなのでまろやか~



お洒落なsumisumiさんとメイさんのブログで毎日のコーデを見ていて、
ちょっと感染。

ユニクロでポチ。(店舗無いです)

主人の肌着を買うためだったのに、こっちの方が高いにひひ

リネンの巻きスカート、カフェスカート?

沖縄の紅型の生地と木のサンダル


でもね、この下は水着、ショートパンツとUVトレンカです。

全くオサレじゃない着こなし。


それは・・・・


浜へ自然観察

観光ガイドブックに載ってない所へ行きます。

着替える場所は無いから、車の外で着替え。



潮干狩りかな・・・?

全身UV製品で覆っています。巻きスカートは脱いで車の中~





水晶が見つかる浜なんです。


念願の・・・天候も考えていかねばならず、やっと連れて行ってもらいました。

当日の天候、風が無い事、山からの花崗岩が流れてきての水晶なので、数日前の大雨→でも前日に雨はNG(流されちゃうよ)

等など


ゴールドラッシュならぬクリスタルラッシュ

純度や形、サイズはともかく、ほとんどがクリスタル。

最初は分からないけど、よく見たら米粒サイズの水晶だらけ。

日差しにキラキラ~~~


干潮なので干潟に行って魚やうにや貝やカニを見てるうちに満ちてき始め、帰りは腿まで濡れて帰りました。


巻きスカート便利

砂だらけの足をペットボトルの水で洗い


ランチへ


高級な漆の器でいただくお料理の数々

森の中だから涼しい!(27度で暑い日でした)


カンムリワシにも会えたよ




読んで下さり、ありがとうございました!


クリックお願いしますhttp://www.recipe-blog.jp/profile/71698 ありがとう