アサリと三男☆名蔵アンパル | おうちご飯とおやつ・お弁当

おうちご飯とおやつ・お弁当

持病ありでも美味しく食べたい。家族と母のおかず、パンやお家おやつも。

鮭の梅照り焼き☆アサリと野菜のくたくた煮

鮭は、栄養士hiroさんのブログより「生鮭の梅煮」がとっても美味しそうで栄養があり、今の時期に良いとの事。でもレシピが載ってなくて、煮物の作り方が分からなかったので、薄力粉まぶしてタレを絡めてみたよ。家族に大好評。なので覚え書き

鮭1パック→薄力粉まぶして→焼いてタレに絡める
タレ☆みりん小さじ1酢小さじ1醤油小さじ2
たたいた梅干し

アサリと野菜、白菜くたくた煮
耐熱皿で溢れんばかりの野菜を詰め(白菜、人参、玉ねぎ、鳥皮ダシ用、ローリエ)
→蓋をしてレンチン10分→余熱で5分→かき混ぜる→野菜からスープが出ている

アサリを別の皿に入れ、酒を振りかけ、ふわっとラップをし→レンチン2~3分→貝が開く→汁ごと野菜のお皿へ入れて混ぜ味を整える
煮物のようなスープのような、優しい味ですよ!

アサリを見た三男、「今日採ってきたんだな」と納得顔。私???
一昨日、干潟で遊んだ時、潮干狩りしている人がいて、私もやりたいなーと言ったのを覚えてたみたい。残念、三男よ。そのアサリは半額シールが貼られてた代物です(*^^*)
今度、潮干狩り行こうね!


今日、いつもよりアサリを積極的に食べていた三男。干潟で遊んだからかな?



mickyさんのお料理をもっと見る