娘が仙台へ旅行へ行って来ました。

お土産は もちろん『萩の月』





何故か

仙台の定番お土産

『萩の月』を見ると


30年以上前の

OL時代を思い出しますおねがい


支社のあった仙台に

出張へ行った上司は

必ず『萩の月』を

お土産に買ってきてくれました照れ


女子はみんな

『萩の月』が大好きラブラブ

上司が帰って来るのを

楽しみにしていて

と、言うか『萩の月』を

楽しみにしていて


盛大にお出迎えするので、

上司も

『萩の月』のおかげと

わかってはいても

嬉しそうにしていたのを

思い出しますおねがい


今は、欲しいものは

何でもポチッとすれば

すぐに手に入ってします時代


時々、ちょっと不便だったけれど

昭和の時代は

よかったなー

と懐かしくなりますおねがい