続き☆

不正解だったら罰ゲーム

観てる側は正解でも不正解でも嬉しいコーナーですね(笑)
クジで先輩のモノマネに決定

樹「これ恐いな~」
優吾「なにやってんだよ~(ー聞き取れなかった部分ー)ふふっ」
大我「みんなやるのか!やばいな」
北斗「当てますよ、僕らは」
優吾「まかしてください」
罰ゲームが代表者じゃなくてひとりずつってところが良い(≧∇≦)
やりたくないーっていうのが伝わってきた(笑)
ヒント①
・街に漫画があふれている
・世界的漫画キャラクターを輩出
・漫画博物館には3万冊の漫画
・街中の壁にも漫画の1コマが描かれている
考えてます



京本くん知的


北斗「昔読んだことある絵本の主人公てか、出てる人の絵だったのでちょっと見たことある…」
樹「どこどこ」
ヒント②
・3年に一度街中がネコだらけに
ここで高地くんが


優吾「あっ」
「おれ、俺知ってますよ」
樹「落ち着け落ち着け」
樹くん必死だ(笑)
高地くんも必死に思い出そうとしてて「僕」を忘れている(*^^*)
振り向く北斗くん

・キャッツパレードを3年に一度開催
・起源は猫が魔女の仲間とされ犠牲に。悼むためにお祭りが行われる


楠田さん「さあどこだ」

青木アナ「何か急に勢いが、あれ」

これで萌えなかった人はいないはずっ
こんなに顔くっつけて…(´∇`*)可愛いぞ、みんな

この高地くんめちゃくちゃ頼りがいがあってかっこいい

樹「よっしゃいこう!」

樹「全員一致でこれで」
樹「どうだっ、どうだどうだどうだ」
楠田さん「どうしてスウェーデンだと思いましたか?」

樹「高地くんが言いました」
大我「高地がやっぱり」

優吾「ちょ、なんでお前ら。お前らそういう時に限…ははっ」
↑この高地くんサマリーで嘘つき呼ばわりされちゃったときと同じ雰囲気漂わせてました
楠田さん「意見一致したって言ったじゃん」
そうだよ~楠田さんもっと言ってあげて(笑)


正解はベルギー
樹「高地くんやってくれましたね」

お楽しみの罰ゲーム


高地くんはトリです






恥ずかしながらもやり切ってくれました(´ω`
)
結構マニアック(笑)
でもわかってしまった(笑)
モノマネは貴重だから永久保存しなくては
(`∇´#)へへっまだまだ続きます…
~



~