こんにちは∩^ω^∩クリスマスツリー

BASINに続いて、スプリングスのおススメのお店

 

The Spica and Tea Exchange

 

です!スプリングス広すぎて、一日じゃ回り切れない

以前クルーズに来た時にも、出航前日の夕方に到着してスプリングスにちょっとショッピングとご飯を食べに来ました

 

そんなちょっとの訪問でも、絶対行きたいお店が

石鹸屋のBASINと、このスパイス屋キラキラ

…とマーケットプレイスドレスショップギャラリーと…(結構あるな)は、やっぱ外せない!絶対行く!ニヤリ

 

 

公式の説明を見ると

 

140種類以上のスパイス、80種類以上の厳選ハンドメイドブレンド、数十種類の紅茶、20種類以上の砂糖、そして世界中から集められた様々な塩

 

さらに、職人が作るソイキャンドル、エッセンス、ギフトセット、グレーター、ミル、マグカップ、オーガニックオリーブオイル、パーティーギフト、レシピキット、サンプラー、ティータオルなど って書いてある

 

 
お店の中はこんな感じで、もうズラーーーーーーっとスパイスが並んでます!
 

 

全然詳しくないし、そんなスパイスを駆使した料理なんて出来ないので何に使うかもわかりゃん!!

でもなんかワクワクする!!!w

 

お料理が好きな人、詳しい人が見たら楽しめそう!

 

 
キッチン雑貨もいろいろ売ってるよ
あとお茶コーヒー
 
 
塩だけでもたくさん種類が…!
私はちょっとスパイスの勉強してから出直した方がいいかもしれない…w
 
ジャケ買い、インスピレーション買いして、あとから使い方を考えるタイプです口笛
 

 

オリジナルブレンドされたスパイスもあるよ!!

ぜーんぜんわかんないけどなんか欲しい!!ってなりまして…聞いてみました!

 

ステーキとかお肉に合うおススメのスパイスはありますか?って

 

 

そしておススメしてもらったのが、こちら

STEAK HOUSE というオリジナルブレンド

 

 

ラベルにはLake Buena Vistaの文字

これだけでもWDW土産にはとてもテンションの上がる一品

 

 

内容を見ると…

ブラックペッパー、チポトレ燻製海塩、燻製海塩、ニンニク、ホワイトペッパー、タマネギ、燻製ブラックペッパー、グリーンペッパー、レッドベルペッパー、セロリ、ピンクペッパーベリー、パセリ

 

チポトレは、ハバネロ(もしくはハラペーニョ)の燻製

 

実際使ってみたけど、スパイスの風味豊かで辛さはないよ!塩味はそこまでなくて、ペッパーの代わりに使ってステーキ食べました!

日本ではなかなか味わえない調合のスパイスで、今も似たようなもの探してるんだけど同じような風味には出会えず…

今度WDW行ったら絶対にまた買いたいスパイス!

 

今度は白身魚に合うスパイスもおススメしてもらお

 

 

スパイスいっぱいありすぎてワカンネ

って人には、レシピ付きのシーズニングが売ってます

 

 

ドリンクからスープ、肉・魚、サブ・メインディッシュいろいろ…

 

 

 

こんな感じ!

これでカレー作ってみたいな!面白そう

 

もちろんレシピは英語なので…Google翻訳を駆使してチャレンジだ!キラキラ

 

つづく