やっとこさ、「Yahoo SEO対策」で10位内に入りました。
ただし、Google検索ですが。
Yahoo検索は、ゆっくり順位が上昇して行くのでまだ先になるでしょう。
今度は「YahooSEO対策」では無いですぞ。
「Yahoo 」と「SEO対策 」の間にスペースの入った「Yahoo SEO対策 」での9位です。
「Yahoo 」「SEO対策 」の間にスペースの無い「YahooSEO対策 」のほうは、4位なので順位を少し上げたようです。
単独キーワードの「YahooSEO」は4位で少し順位を下げたようです。
「YahooSEO」や「YahooSEO対策」で順位が落ちてもかまわないと思っています。
「YahooSEO 」や「YahooSEO対策」で1位表示されても訪問者は来ないですから。
まったく訪問者が来ないわけではないけれど、少な過ぎて「YahooSEO」や「YahooSEO対策」で1位を維持するのは、時間と費用の無駄遣いになってしまう。
「費用?トンちゃん費用掛かってないじゃん」とおっしゃる方は、甘い。
トンちゃんの人件費が掛かっておりますぞ。
トンちゃんの時間も掛かっております。
商売においては特に時間や費用というのは重要になってきます。
需要の無い単独キーワードや複合キーワードで時間と費用を掛けて、検索エンジンの検索結果で1位表示させても意味無いですからね。
時間と費用の無駄。
仮に、需要のある単独キーワードや複合キーワードでも、収益に繋がらないキーワードで集客したって意味が無い。
これもまた、時間と費用の無駄遣い。
キーワードの選定っていうのはすごく重要。ここで勝負が決まると言っていいほど重要。
以前、トンちゃんは「選択」の話をしましたが、キーワードの「選択」を誤ると大変な事になります。
時間と費用の無駄遣いだけに終わらず、来てほしく無い人達が検索エンジン経由でやって来てさらに人災をもたらす事だって考えられるわけですから。
ただ、キーワード効果は実際に上位表示化させてみないと分からない部分は多いですが。
やってみないと分からないってやつですね。
「Yahoo SEO対策 」にしても「YahooSEO対策」や「YahooSEO」にしてもやってみないと分からない部分は多い。
取りあえず、「YahooSEO対策」や「YahooSEO」に関しては上位表示させても意味が無いですね。
多少、信用度がアップするかもですが、その程度です。
「Yahoo SEO対策 」のほうもあまり効果がなさそう・・・。
さらに、もうちょっとだけ信用度がアップするかもしれないが。
「Yahoo SEO対策 」に関しては当面観察して、キーワード効果が薄いようなら捨てようと思います。
とにかく、トンちゃんは費用対効果と時間対効果にうるさいのです。数字のトンですよ。
企業家なら当たり前か。
「Yahoo SEO対策」のキーワード効果が「YahooSEO対策」や「YahooSEO」と同程度で無い事を祈ります。