続きです。
理学療法士さんと階段がある場所まで杖を使って歩いて移動していきます。
その姿は不安定ではあるもののしっかりと杖をついて歩いています。杖のつきかたが前よりも上手になっていました
階段まで歩いて息切れしてました
一度休んでから階段を下り始めました。
また、杖をしっかり使えてる
終始ニコニコで…
『アハハハ…ありがとうね』
『家に帰りたいねぇ』と言ってました
主治医からはいつでも退院していいと許可が出てるので木曜日に退院を決めて来ました。
自宅のお風呂は手すりがないのでシャワー浴しか出来ないだろうと理学療法士さんが言っていたので自宅のお風呂使用せずディサービスを1日増やして対応することになりました。
でも、帰宅したら風呂に入るとごねるんだろうなぁ…
入浴介助しなきゃないのか
夜は病院でおむつ使用してるというので自宅でもそのままおむつ使用に
夜間のトイレで起こされる心配はなくなる予定だけど…
あいつが言うこと聞くかが一番の問題点
バァさんが今、ジィさんのベットを使っていて帰ってきて自分だけ畳に布団敷いて寝ることを嫌がると思って結局、自費ベットレンタルすることになりました
明日は、午前中にベット搬入。
午後から退院手続き。そのままジィさんを散髪に連れて行く予定。(連れて行かないと帰ってきてすぐ騒ぎ出すと思うので)
退院前からイライラしています。
入所させたい。。。